広島大学広報グループ
E-mail : koho[at]office.hiroshima-u.ac.jp
([at]は@に置き換えてください)
TEL:082-424-3701, 3749 / FAX:082-424-6040
〒739-8511 東広島市鏡山1-3-2
研究者ガイドブック
2025年04月28日 現在
氏名や関連キーワードを入力して検索してください。
ひらがな検索も可能です。
「ア」
63件
氏名 | 専門 | 研究キーワード |
---|---|---|
秋友 達哉(アキトモ タツヤ) | 医歯薬学 / 歯学 / 矯正・小児系歯学 | |
秋野 成人(アキノ シゲト) | ||
秋山 高志(アキヤマ タカシ) | 社会科学 / 経営学 / 経営学 | |
秋山 将貴(アキヤマ マサキ) | ||
AKUTSU SILVIA NATSUKO(アクツ シルビア ナツコ) |
生物学 / 基礎生物学 / 遺伝・染色体動態 総合生物 / ゲノム科学 / ゲノム医科学 |
染色体 ゲノム不安定性 iPSテクノロジー ゲノムの編集 |
曙 紘之(アケボノ ヒロユキ) | 工学 / 機械工学 / 機械材料・材料力学 | |
吾郷 由希夫(アゴウ ユキオ) |
医歯薬学 / 基礎医学 / 薬理学一般 医歯薬学 / 薬学 / 薬理系薬学 医歯薬学 / 境界医学 / 応用薬理学 総合生物 / 神経科学 / 神経化学・神経薬理学 生物学 / 基礎生物学 / 動物生理・行動 |
精神疾患 / 発達障害 / 脳機能 / 遺伝-環境相互作用 / 動物モデル / 薬物療法 |
浅岡 聡(アサオカ サトシ) |
農学 / 水圏応用科学 / 水圏生産科学 環境学 / 環境保全学 / 環境モデリング・保全修復技術 環境学 / 環境保全学 / 環境材料・リサイクル |
水産環境 / 堆積物 / 水環境 / 資源循環 / 閉鎖性水域 / 沿岸域 / 環境分析化学 / 吸着 / 環境修復 / 栄養塩 |
朝岡 寛史(アサオカ ヒロシ) | 自閉スペクトラム症 / 神経発達症 / 知的発達症 / 障害科学 / 応用行動分析学 / メタアナリシス / 質的研究 / 発達 / 視点取得 / 直示動詞 / 模倣 / 保護者支援 / 研修 / COVID-19 / 眼球運動 / モーションキャプチャ | |
浅尾 友里愛(アサオ ユリア) | 医歯薬学 / 歯学 / 矯正・小児系歯学 | |
麻川 由起(アサカワ ユキ) | 医歯薬学 / 歯学 / 矯正・小児系歯学 | |
朝倉 隆道(アサクラ タカミチ) |
社会科学 / 社会学 / 社会学 社会科学 / 教育学 / 教育社会学 |
国際教育とビジネス、教育とテクノロジー、国際教育開発 |
浅野 桂(アサノ カツラ) | ||
浅野 智志(アサノ サトシ) | 医歯薬学 / 歯学 / 機能系基礎歯科学 | |
浅野 孝基(アサノ タカキ) | 医歯薬学 / 内科系臨床医学 / 小児科学 | 原発性免疫不全症 / COVID-19 / 高IgE症候群 / メンデル遺伝型マイコバクテリア易感染症 / 慢性皮膚粘膜カンジダ症 / 複合型免疫不全症 / 孤立性先天性無脾症 |
本学への取材について
本学への取材については、以下の連絡先までご相談ください。
取材申込フォーム