広島大学広報グループ
E-mail : koho[at]office.hiroshima-u.ac.jp
([at]は@に置き換えてください)
TEL:082-424-3701, 3749 / FAX:082-424-6040
〒739-8511 東広島市鏡山1-3-2
研究者ガイドブック
2025年04月28日 現在
氏名や関連キーワードを入力して検索してください。
ひらがな検索も可能です。
「ナ」
99件
氏名 | 専門 | 研究キーワード |
---|---|---|
長瀬 健一(ナガセ ケンイチ) |
医歯薬学 / 薬学 / 物理系薬学 工学 / 材料工学 / 複合材料・表界面工学 化学 / 複合化学 / 分析化学 化学 / 複合化学 / 高分子化学 複合領域 / 人間医工学 / 生体医工学・生体材料学 |
再生医療 / 生体材料学 / 分析化学 / 物理系薬学 / 機能性高分子 |
永田 純一(ナガタ ジュンイチ) |
社会科学 / 教育学 / 教育社会学 情報学 / 情報学基礎 / 数理情報学 数物系科学 / 物理学 / 素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理 |
シミュレーション / 高等教育 / 入学者選抜 |
永田 忠道(ナガタ タダミチ) | 社会科学 / 教育学 / 教科教育学 | 社会科・生活科・総合的学習の歴史研究 / 社会科・生活科・総合的学習の比較研究 / 市民性教育・主権者教育に関する比較教育史研究 |
長田 浩彰(ナガタ ヒロアキ) | 人文学 / 史学 / ヨーロッパ史・アメリカ史 | シオニズム / ドイツ / 反セム主義 / ユダヤ人 / 反ユダヤ主義 / ユダヤ人問題 / アイデンティティ / ユダヤ人との混血 |
永田 良太(ナガタ リョウタ) | 人文学 / 言語学 / 日本語教育 | 談話 / ほめ / あいづち / 教師 |
長登 康(ナガト ヤスシ) | 数物系科学 / 物理学 / 物性Ⅱ | 超流動 / 超伝導 / 乱雑な境界 |
長野 学(ナガノ ガク) | ||
永原 正章(ナガハラ マサアキ) | ||
永松 将吾(ナガマツ ショウゴ) | 医歯薬学 / 外科系臨床医学 / 形成外科学 | 頭頸部再建,乳房再建,再建外科,遊離組織移植,マイクロサージャリー,術後評価,臨床写真記録,メディカルイラストレーション,医療器具開発 |
永山 博之(ナガヤマ ヒロユキ) |
社会科学 / 政治学 / 国際関係論 社会科学 / 政治学 / 政治学 |
国際関係 / 政治 / 比較政治 / 政党 / 安全保障 / 軍事 / ナショナリズム / 比較共産主義 |
名塩 征史(ナシオ セイジ) | 日本語教育 / マルチモーダル分析 / 相互行為 / 認知科学 | |
那須 佳津美(ナス カツミ) | ||
夏目 弘樹(ナツメ ヒロキ) |
生物学 / 基礎生物学 / 植物分子・生理科学 農学 / 農芸化学 / 植物栄養学・土壌学 |
|
生天目 博文(ナマタメ ヒロフミ) | 数物系科学 / 物理学 / 物性Ⅰ | 放射光科学 / 逆光電子分光 / 光電子分光 / 電子構造 / 高温超伝導 |
奈女良 昭(ナメラ アキラ) | 医歯薬学 / 社会医学 / 法医学 | 生体試料 / 薬毒物 / 薬毒物 / 中毒 / 分析 / 単離 / 迅速検査法 / 自然毒 / 薬物 |
本学への取材について
本学への取材については、以下の連絡先までご相談ください。
取材申込フォーム