研究者ガイドブック

2025年04月28日 現在

氏名や関連キーワードを入力して検索してください。
ひらがな検索も可能です。

先進理工系科学研究科

374件

氏名 専門 研究キーワード
小蔵  正輝(オグラ マサキ) 工学 / 電気電子工学 / 制御・システム工学 複雑システム、制御、数理モデリング、機械学習、最適化、自己組織化
尾坂  格(オサカ イタル) 化学 / 材料化学 / 有機・ハイブリッド材料
化学 / 材料化学 / 高分子・繊維材料
化学 / 複合化学 / エネルギー関連化学
化学 / 材料化学 / デバイス関連化学
機能性有機材料化学 共役系ポリマー 次世代太陽電池 プリンテッドエレクトロニクス
小澤  久(オザワ ヒサシ) 数物系科学 / 地球惑星科学 / 気象・海洋物理・陸水学 非平衡系 / 地球流体 / 熱力学
小田  凌也(オダ リョウヤ) 情報学 / 情報学基礎 / 統計科学 多変量解析, モデル選択, 漸近理論
鬼丸  孝博(オニマル タカヒロ) 数物系科学 / 物理学 / 物性Ⅱ 低温 / 磁性
小野寺  真一(オノデラ シンイチ) 環境学 / 環境創成学 / 持続可能システム
環境学 / 環境創成学 / 自然共生システム
環境学 / 環境解析学 / 環境動態解析
環境学 / 環境解析学 / 環境影響評価
環境学 / 環境保全学 / 環境リスク制御・評価
複合領域 / 地理学 / 地理学
流出|流域 / 栄養塩 / 汚染 / 金属成分 / 山地 / 循環 / 水質 / 酸性化 / 水文地形学 / 流域
CAO  LE ANH KIET(カオ リー アン キエト)
鹿嶋  小緒里(カシマ サオリ) 医歯薬学 / 社会医学 / 衛生学・公衆衛生学 大気汚染 / 医療保健情報 / 環境保健 / 国際保健 / 地理情報科学
KHAJI  NASER(カジ ナセル) 複合領域 / 社会・安全システム科学 / 自然災害科学・防災学
情報学 / 人間情報学 / ソフトコンピューティング
情報学 / 計算基盤 / 高性能計算
梶原  行夫(カジハラ ユキオ) 数物系科学 / 物理学 / 数理物理・物性基礎 不規則系物理 / 液体-液体相転移 / ゆらぎ / X線 / 超臨界流体 / 金属流体 / 金属非金属転移
梶本  剛(カジモト ツヨシ) 工学 / 総合工学 / 原子力学 放射線計測
片桐  一彰(カタギリ カズアキ) 工学 / 総合工学 / 航空宇宙工学
工学 / 機械工学 / 機械材料・材料力学
片桐  清文(カタギリ キヨフミ) 化学 / 基礎化学 / 無機化学
化学 / 材料化学 / 無機工業材料
工学 / 材料工学 / 無機材料・物性
化学 / 材料化学 / 有機・ハイブリッド材料
総合理工 / ナノ・マイクロ科学 / ナノ材料化学
化学 / 材料化学 / デバイス関連化学
複合領域 / 人間医工学 / 生体医工学・生体材料学
超セラミックス / 構造発色性材料 / 有機-無機ハイブリッド材料 / ナノハイブリッド材料 / 水熱合成 / ナノ粒子 / ゾル-ゲル法 / 交互積層法 / 複合アニオン化合物
片山  郁夫(カタヤマ イクオ) 数物系科学 / 地球惑星科学 / 岩石・鉱物・鉱床学 レオロジー / 沈み込み帯 / 水循環
片山  春菜(カタヤマ ハルナ)
本学への取材について
本学への取材については、以下の連絡先までご相談ください。

広島大学広報グループ
E-mail : koho[at]office.hiroshima-u.ac.jp
([at]は@に置き換えてください)
TEL:082-424-3701, 3749 / FAX:082-424-6040
〒739-8511 東広島市鏡山1-3-2

取材申込フォーム