広島大学広報グループ
E-mail : koho[at]office.hiroshima-u.ac.jp
([at]は@に置き換えてください)
TEL:082-424-3701, 3749 / FAX:082-424-6040
〒739-8511 東広島市鏡山1-3-2
研究者ガイドブック
2025年04月28日 現在
氏名や関連キーワードを入力して検索してください。
ひらがな検索も可能です。
地理学・考古学・文化財学プログラム
8件
氏名 | 専門 | 研究キーワード |
---|---|---|
安嶋 紀昭(アジマ ノリアキ) | 人文学 / 芸術学 / 美術史 | 仏画 |
有松 唯(アリマツ ユイ) | 国家形成 / 社会文化進化 / 西アジア / 文明 / 鉄器時代 | |
伊藤 奈保子(イトウ ナオコ) | 人文学 / 芸術学 / 美術史 | インドネシア / 密教 / シュリーヴィジャヤ / 伝統的工芸品 |
後藤 拓也(ゴトウ タクヤ) |
複合領域 / 地理学 / 地理学 人文学 / 人文地理学 / 人文地理学 |
農業地理学 / アグリビジネス / 企業の農業参入 / 日本 / インド |
後藤 秀昭(ゴトウ ヒデアキ) | 複合領域 / 地理学 / 地理学 | 活断層 / 地形学 / 地理情報システム / 数値標高モデル / 中央構造線 |
友澤 和夫(トモザワ カズオ) | 人文学 / 人文地理学 / 人文地理学 | 経済地理学 / 工業化 / 学習 / 自動車工業 / インド / 産業集積 |
中村 泰朗(ナカムラ ヤスオ) |
人文学 / 史学 / 日本史 工学 / 建築学 / 建築史・意匠 |
|
野島 永(ノジマ ヒサシ) | 人文学 / 史学 / 考古学 | 首長制社会 / 弥生墳墓 / 弥生時代 / 鉄器文化 / 古墳時代 / 鋳造鉄器 / 考古学 / 祭祀遺跡 / 発掘 / 鍛造鉄器 |
本学への取材について
本学への取材については、以下の連絡先までご相談ください。
取材申込フォーム