広島大学広報グループ
E-mail : koho[at]office.hiroshima-u.ac.jp
([at]は@に置き換えてください)
TEL:082-424-3701, 3749 / FAX:082-424-6040
〒739-8511 東広島市鏡山1-3-2
研究者ガイドブック
2025年01月20日 現在
氏名や関連キーワードを入力して検索してください。
ひらがな検索も可能です。
生物科学科
40件
氏名 | 専門 | 研究キーワード |
---|---|---|
有本 飛鳥(アリモト アスカ) |
総合生物 / ゲノム科学 / ゲノム生物学 生物学 / 生物科学 / 発生生物学 |
比較ゲノム, ゲノムアセンブル, 発生, 進化 |
井川 武(イガワ タケシ) |
生物学 / 基礎生物学 / 進化生物学 生物学 / 基礎生物学 / 遺伝・染色体動態 総合生物 / 生物資源保全学 / 生物資源保全学 |
ミトコンドリアゲノム / マイクロサテライト / ゲノム進化 / 分子進化 / 進化遺伝学 / 系統地理学 / 集団遺伝学 / 景観遺伝学/ 保全遺伝学 |
今村 拓也(イマムラ タクヤ) |
農学 / 動物生命科学 / 統合動物科学 生物学 / 基礎生物学 / 遺伝・染色体動態 |
ncRNA / lncRNA / pancRNA / 神経幹細胞 / ノンコーディングRNA / 進化 / 生物多様性 / 非コードRNA / エピジェネティクス / DNAメチル化 / 性分化 / 脳 |
植木 龍也(ウエキ タツヤ) | 生物学 / 基礎生物学 / 動物生理・行動 | 生理学・生化学 / 金属濃縮・レアメタル回収・廃液処理 / 金属結合タンパク質・膜輸送体・金属還元酵素 / バナジウム / 海産無脊椎動物・被嚢類・ホヤ類・沿岸環境 / 海洋細菌・金属濃縮細菌 |
大森 義裕(オオモリ ヨシヒロ) | ゲノム進化 / 全ゲノム重複 / 繊毛 / ゲノムワイド関連解析 / 網膜 / ゲノム解析 / キンギョ | |
岡本 和子(オカモト カズコ) |
生物学 / 生物科学 / 生物物理学 生物学 / 生物科学 / 細胞生物学 生物学 / 生物科学 / 発生生物学 |
ES細胞,幹細胞,再生,1分子イメージング |
荻野 肇(オギノ ハジメ) |
生物学 / 生物科学 / 発生生物学 生物学 / 基礎生物学 / 進化生物学 総合生物 / ゲノム科学 / ゲノム生物学 生物学 / 生物科学 / 分子生物学 |
発生、再生、ゲノム進化、転写制御、ツメガエル |
奥村 美紗子(オクムラ ミサコ) |
生物学 / 生物科学 / 分子生物学 生物学 / 生物科学 / 発生生物学 生物学 / 基礎生物学 / 進化生物学 |
表現型可塑性,線虫,行動,発生,進化, 光,光受容体 |
菊池 裕(キクチ ユタカ) |
情報学 / 情報学フロンティア / 生命・健康・医療情報学 総合生物 / 腫瘍学 / 腫瘍生物学 総合生物 / ゲノム科学 / ゲノム生物学 |
バイオインフォマティクス、イメージング、ガン、エピジェネティクス |
草場 信(クサバ マコト) | 農学 / 生産環境農学 / 遺伝育種科学 | |
坂本 敦(サカモト アツシ) |
生物学 / 基礎生物学 / 植物分子・生理科学 農学 / 農芸化学 / 応用生物化学 農学 / 農芸化学 / 植物栄養学・土壌学 |
植物分子生理学 / 環境適応 / 代謝生理 / 植物ホルモン / ストレス抵抗性 / 窒素代謝 / 持続的成長 / 藻類バイオ燃料 / 植物バイオテクノロジー |
坂本 尚昭(サカモト ナオアキ) |
総合生物 / ゲノム科学 / ゲノム生物学 生物学 / 生物科学 / 分子生物学 生物学 / 生物科学 / 発生生物学 |
ウニ / DNA構造 / クロマチン / インスレーター / ゲノム編集 |
島田 裕士(シマダ ヒロシ) | 農学 / 農芸化学 / 植物栄養学・土壌学 | |
嶋村 正樹(シマムラ マサキ) |
生物学 / 基礎生物学 / 形態・構造 生物学 / 基礎生物学 / 生物多様性・分類 |
|
下出 紗弓(シモデ サユミ) |
生物学 / 基礎生物学 / 進化生物学 農学 / 動物生命科学 / 獣医学 農学 / 動物生命科学 / 統合動物科学 |
内在性レトロウイルス |
本学への取材について
本学への取材については、以下の連絡先までご相談ください。
取材申込フォーム