広島大学広報グループ
E-mail : koho[at]office.hiroshima-u.ac.jp
([at]は@に置き換えてください)
TEL:082-424-3701, 3749 / FAX:082-424-6040
〒739-8511 東広島市鏡山1-3-2
研究者ガイドブック
2025年11月03日 現在
氏名や関連キーワードを入力して検索してください。
ひらがな検索も可能です。
教育学・スポーツ科学
148件
| 氏名 | 専門 | 研究キーワード |
|---|---|---|
| 永田 純一(ナガタ ジュンイチ) |
社会科学 / 教育学 / 教育社会学 情報学 / 情報学基礎 / 数理情報学 数物系科学 / 物理学 / 素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理 |
シミュレーション / 高等教育 / 入学者選抜 |
| 永田 忠道(ナガタ タダミチ) | 社会科学 / 教育学 / 教科教育学 | 社会科・生活科・総合的学習の歴史研究 / 社会科・生活科・総合的学習の比較研究 / 市民性教育・主権者教育に関する比較教育史研究 |
| 仁王頭 明伸(ニオウズ アキノブ) |
数物系科学 / 物理学 / 生物物理・化学物理・ソフトマターの物理 数物系科学 / 物理学 / 原子・分子・量子エレクトロニクス 化学 / 基礎化学 / 物理化学 総合理工 / ナノ・マイクロ科学 / ナノ構造化学 |
|
| 西原 貴之(ニシハラ タカユキ) |
人文学 / 言語学 / 外国語教育 社会科学 / 教育学 / 教科教育学 人文学 / 言語学 / 英語学 人文学 / 言語学 / 言語学 人文学 / 文学 / 文学一般 |
文学を使った英語教育研究、教育学的文体論、文学の経験的研究、文学性、文学の言語 |
| 西村 大志(ニシムラ ヒロシ) | 文化社会学 教育社会学 | |
| NURUL HIDAYATI ROFIAH(ヌルル ヒダヤティ ロフィア) | ||
| 野内 玲(ノウチ レイ) | 人文学 / 哲学 / 哲学・倫理学 | 研究公正 / 研究倫理 / 科学的実在論 / 科学哲学 |
| 長谷川 博(ハセガワ ヒロシ) | 複合領域 / 健康・スポーツ科学 / スポーツ科学 | 運動 / 体温 / パフォーマンス / 熱中症 / 中枢性疲労 / 認知機能 / 競技力向上 / サッカー / リカバリー / コンディショニング |
| 蜂谷 昌之(ハチヤ マサユキ) | 社会科学 / 教育学 / 教科教育学 | 美術教育史 / 美術教育思想 / 美術教育実践 |
| 林田 真志(ハヤシダ マサシ) | 社会科学 / 教育学 / 特別支援教育 | 読み書き / 聴覚学習 / 聴覚障害 |
| 樊 怡舟(ハン イシュウ) | ||
| 馬場 卓也(ババ タクヤ) | 社会科学 / 教育学 / 教科教育学 | 数学教育における価値研究 / 内発的発展 / 授業研究と教師コミュニティ / 授業分析 / 数学教育の社会文化的側面 / 民族数学 / 動詞型カリキュラム |
| 一鍬田 徹(ヒトクワダ トオル) | 社会科学 / 教育学 / 教科教育学 | 彫刻、美術教育、造形芸術教育学 |
| 福田 敦志(フクダ アツシ) | 社会科学 / 教育学 / 教育学 | 教育方法学 / 生活指導論 |
| 藤川 照彦(フジカワ テルヒコ) |
本学への取材について
本学への取材については、以下の連絡先までご相談ください。
取材申込フォーム

