広島大学広報グループ
E-mail : koho[at]office.hiroshima-u.ac.jp
([at]は@に置き換えてください)
TEL:082-424-3701, 3749 / FAX:082-424-6040
〒739-8511 東広島市鏡山1-3-2
教員情報詳細
2023年02月06日 現在
- 林 幸一
(ハヤシ コウイチ)
HAYASHI KOICHI - 教授
所属 | 大学院人間社会科学研究科 |
---|---|
領域 | 法学《法学・政治学》 |
学位 |
大阪府立大学 修士(経済学) 大阪府立大学 博士(経済学) |
専門 |
社会科学 / 法学 / 公法学 |
研究キーワード | 税法ー所得税・法人税・消費税(付加価値税)・相続税・国際課税・租税手続 |
コメント |
税法というと、たんに税金の計算規定というイメージがありますが、日常生活さらには憲法や民法等とも深く関わる法律分野のひとつです。私は研究を、①所得課税の所得区分、②EUの付加価値税、③国際相続課税、④その他近時の税務訴訟で論点とされる問題を中心に行っています。 税法の知識を得ることは、税の専門家だけでなく現代の社会においては重要な知識になりつつあります。研究分野のうち税務訴訟においては、納税者は税負担を少なく、できれば払いたくない、課税庁は国の運営(道路・橋などの社会インフラや教育・医療介護等の公共サービス)のため税は必要という立場であり、本音のところで納税者と課税庁との意見は噛み合いません。多様な価値観を認めるとともに論理的思考能力を身に付け、法律という共通の土俵で折り合いをつけることは、社会の様々な問題を考える上においても重要と思います。 |
研究者総覧 | 研究者総覧のページはこちら |
過去のメディア掲載 出演情報 |
|
ジャンル |
税金 |
SDGsの目標 |
![]() ![]() |
教育プログラム |
【学士課程】 経済学部 : 経済学科 : 経済・経営統合プログラム 【博士課程前期】 人間社会科学研究科 : 人文社会科学専攻 : マネジメントプログラム 【博士課程後期】 人間社会科学研究科 : 人文社会科学専攻 : マネジメントプログラム |
本学への取材について
本学への取材については、以下の連絡先までご相談ください。
取材申込フォーム