広島大学広報グループ
E-mail : koho[at]office.hiroshima-u.ac.jp
([at]は@に置き換えてください)
TEL:082-424-3701, 3749 / FAX:082-424-6040
〒739-8511 東広島市鏡山1-3-2
教員情報詳細
2025年03月17日 現在
- 小澤 未緒
(オザワ ミオ)
OZAWA MIO - 准教授
所属 | 大学院医系科学研究科(保) |
---|---|
領域 | 看護学《保健学》 |
学位 |
東京大学 博士(保健学) 東京大学 修士(保健学) 聖路加看護大学 学士(看護学) |
専門 |
医歯薬学 / 看護学 / 生涯発達看護学 |
研究キーワード | 基本的ケア(基本的看護ケア) / 看護の質 / エビデンスに基づく実践 / 痛みの予防と緩和 / 患者家族中心のケア / 看護師の専門性 / ガイドライン作成 / 多職種協働 / 看護の基本 / 看護管理 |
コメント | 【資格】看護師、保健師、養護教諭 |
研究者総覧 | 研究者総覧のページはこちら |
過去のメディア掲載 出演情報 |
新生児に痛み少ない医療を 関係4学会がガイドライン 神経発達への影響否定できず 処置前後のケア推奨 山陰新聞社 山陰新聞 20151013~20151013 新生児に痛み少ない医療を 発達に影響も 関係学会が指針 株式会社全国新聞ネット 47NEWS 20151006~20151006 「赤ちゃん治療の痛みケア 糖分含ませる・両手で体包む 朝日新聞社 朝日新聞 20141028~20141028 集中治療室の赤ちゃん、痛み和らげよう 看護師ら指針案 朝日新聞社 20140716~20140716 |
ジャンル |
医学・医療 健康と社会 看護 |
SDGsの目標 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
教育プログラム |
【学士課程】 医学部 : 保健学科 : 看護学プログラム 【博士課程前期】 医系科学研究科 : 総合健康科学専攻 : 保健科学プログラム 【博士課程後期】 医系科学研究科 : 総合健康科学専攻 : 保健科学プログラム |
本学への取材について
本学への取材については、以下の連絡先までご相談ください。
取材申込フォーム