広島大学広報グループ
E-mail : koho[at]office.hiroshima-u.ac.jp
([at]は@に置き換えてください)
TEL:082-424-3701, 3749 / FAX:082-424-6040
〒739-8511 東広島市鏡山1-3-2
教員情報詳細
2025年04月28日 現在
- 秋田 智之
(アキタ トモユキ)
AKITA TOMOYUKI - 講師
所属 | 大学院医系科学研究科(医) |
---|---|
領域 | 衛生・公衆衛生学 |
学位 |
広島大学 博士(理学) 広島大学 修士(理学) |
専門 |
医歯薬学 / 社会医学 / 疫学・予防医学 |
研究キーワード | 数理疫学 / 医学統計学 / 衛生学・公衆衛生学 |
コメント |
疫学・疾病制御学研究室に所属しています。博士課程までは数理統計学の研究をしていましたが、その後、医学分野での研究を on the job trainingで始めて、10年近く経ちました。本研究室はウイルス肝炎や血液事業等を対象に、DryとWetの両輪のアプローチから疫学研究を実施していますが、主にDry研究である数理疫学モデルや医療データ解析を担当しています。また、教育では医学科及び医系科学研究科の疫学・生物統計学関係の授業を担当しており、臨床や研究において役立つ実践的知識や技術を修得できるような教育を目指しています。2024年度より本研究室が新体制になりましたので、新しいことにもチャレンジしていこうと思います。 広島大学病院 広島臨床研究開発支援センター 生物統計室にも所属しており、統計相談や解析実施の支援を担当しています。 |
研究者総覧 | 研究者総覧のページはこちら |
過去のメディア掲載 出演情報 |
|
ジャンル |
疫学・ウイルス・感染症 |
SDGsの目標 |
![]() |
教育プログラム |
【学士課程】 医学部 : 医学科 : 医学プログラム 【博士課程前期】 医系科学研究科 : 総合健康科学専攻 : 公衆衛生学プログラム 【博士課程前期】 医系科学研究科 : 総合健康科学専攻 : 生命医療科学プログラム 【博士課程後期】 医系科学研究科 : 総合健康科学専攻 : 生命医療科学プログラム 【博士課程】 医系科学研究科 : 医歯薬学専攻 : 医学専門プログラム |
本学への取材について
本学への取材については、以下の連絡先までご相談ください。
取材申込フォーム