広島大学広報グループ
E-mail : koho[at]office.hiroshima-u.ac.jp
([at]は@に置き換えてください)
TEL:082-424-3701, 3749 / FAX:082-424-6040
〒739-8511 東広島市鏡山1-3-2
教員情報詳細
2023年05月29日 現在
- 二川 浩樹
(ニカワ ヒロキ)
Nikawa Hiroki - 教授
所属 | 大学院医系科学研究科(歯) |
---|---|
領域 | 歯科技工・歯科衛生《臨床歯学》 |
学位 |
広島大学 歯学博士 |
専門 |
医歯薬学 / 歯学 / 補綴・理工系歯学 |
研究キーワード | バイオフィルム|シグムトロピズム / 滲出液|カンジダアルビカンス / プロバイオティクス|乳酸菌 / バクテリア|カンジダアルビカンス / proliferation|antibacterial peptide / カンジダアルビカンス / カリエス / カリエス / 付着素 / stem cell |
コメント | よく遊びよく学べがモットーです |
研究者総覧 | 研究者総覧のページはこちら |
過去のメディア掲載 出演情報 |
国内会議(地方) RCCテレビ「イマナマ!」 「今大注目のイータック 実は広島生まれなんです」 RCCテレビ RCCテレビ「イマナマ!」 20210129~20210129 国内会議(地方) 中国新聞 にぎわい復活へ 感染対策をP R 広島・流川360店の協議会 中国新聞 中国新聞 20201103~20201103 国内会議(地方) F Mチューピー 新型コロナ時代を生き抜くために F Mチューピー F Mチューピー 20201031~20201107 国内会議(地方) 広島テレビ 広島・流川地区 飲食店関係者が“安心”環境づくり 広島テレビ 広島テレビニュース 20201030~20201030 国内会議(地方) R C C 広島・流川地区 飲食店関係者が“安心”環境づくり RCC R C Cニュース 20201029~20201029 国内会議(地方) 広島ホームテレビ 広島・流川地区 飲食店関係者が“安心”環境づくり 広島ホームテレビ 広島ホームテレビニュース 20201029~20201029 国内会議(地方) 広島tss 「安心して流川に来てほしい」店舗用”コロナ対策ビデオ”自前制作 広島tss tssニュース 20201029~20201029 国内会議(地方) 中国新聞 タクシー車内どう予防 事業者向けコロナ講習会 中国新聞 中国新聞 20201024~20201024 国内会議(地方) N H K タクシー事業者向け感染防止策の講習会 講師二川浩樹広島大教授 NHK N H Kニュース 20201023~20201023 国内会議(地方) 中国新聞 地域発の抗菌剤車両消毒に活用 広島電鉄 中国新聞 中国新聞 20200825~20200825 |
ジャンル |
疫学・ウイルス・感染症 歯学・医療 口腔保健(口腔疾患) |
SDGsの目標 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
教育プログラム |
【学士課程】 歯学部 : 口腔健康科学科 : 口腔工学プログラム 【博士課程前期】 医系科学研究科 : 総合健康科学専攻 : 保健科学プログラム 【博士課程後期】 医系科学研究科 : 総合健康科学専攻 : 保健科学プログラム |
関連動画 |
【歯学部】顎口腔機能学【23:55】 |
本学への取材について
本学への取材については、以下の連絡先までご相談ください。
取材申込フォーム