教員情報詳細

英語版はこちら >

2023年05月29日 現在

顔写真

津野地 直 
(ツノジ ナオ)
TSUNOJI NAO
助教
所属 大学院先進理工系科学研究科
領域 無機化学・分析化学《化学・化学工学》
学位 広島大学 博士(工学)
広島大学 修士(工学)
専門 工学 / プロセス・化学工学 / 触媒・資源化学プロセス
化学 / 材料化学 / 無機工業材料
研究キーワード 多孔体 / 層状・層間化合物 / セラミックス / 触媒 / ゼオライト / 層状ケイ酸塩 / メソポーラスシリカ
コメント 構造中に分子大の空間を持っているナノ空間材料(ゼオライト、メソポーラスシリカ、層状ケイ酸塩)の精密合成を行っています。また、それら材料を用いて二酸化炭素削減、環境・エネルギー対策に有効な技術開発を進めています。
研究者総覧 研究者総覧のページはこちら
過去のメディア掲載
出演情報
ジャンル 地球環境
エネルギー
化学
ナノテクノロジー
新技術
SDGsの目標 6 安全な水とトイレを世界中に 7 エネルギーをみんなにそしてクリーンに 9 産業と技術革新の基盤をつくろう 12 つくる責任つかう責任 13 気候変動に具体的な対策を
教育プログラム 【学士課程】 工学部 : 第三類(応用化学・生物工学・化学工学系) : 応用化学プログラム
【博士課程前期】 先進理工系科学研究科 : 先進理工系科学専攻 : 応用化学プログラム
【博士課程前期】 先進理工系科学研究科 : 先進理工系科学専攻 : スマートイノベーションプログラム
【博士課程後期】 先進理工系科学研究科 : 先進理工系科学専攻 : 応用化学プログラム
【博士課程後期】 先進理工系科学研究科 : 先進理工系科学専攻 : スマートイノベーションプログラム
本学への取材について
本学への取材については、以下の連絡先までご相談ください。

広島大学広報グループ
E-mail : koho[at]office.hiroshima-u.ac.jp
([at]は@に置き換えてください)
TEL:082-424-3701, 3749 / FAX:082-424-6040
〒739-8511 東広島市鏡山1-3-2

取材申込フォーム