広島大学広報グループ
E-mail : koho[at]office.hiroshima-u.ac.jp
([at]は@に置き換えてください)
TEL:082-424-3701, 3749 / FAX:082-424-6040
〒739-8511 東広島市鏡山1-3-2
教員情報詳細
2025年03月17日 現在
- 森本 康彦
(モリモト ヤスヒコ)
Morimoto Yasuhiko - 教授
所属 | 大学院先進理工系科学研究科 |
---|---|
領域 | 情報学《情報学》 |
学位 |
広島大学 博士(工学) 広島大学 工学修士 |
専門 |
情報学 / 人間情報学 / 知能情報学 |
研究キーワード | ワントゥワンマーケティング|空間データマイニング / 情報検索|相関ルール / リコメンデーションシステム|ランキング / CRM|プライバシー / 時空間データマイニング / パスウエイ / マイニング / インターネットサーチエンジン / インターネットコマース / データベースマーケティング |
コメント | データの中に潜む潜在的価値を発掘する「データマイニング」の研究に取り組んでいます.データマイニングは90年代後半に当時IBMの研究者だったラケッシュ・アグラワル博士により考案されました.その後,この技術は研究としてもビジネスとしても急速に発展し,今日のAI技術,電子商取引システムを支えています.私は当時,日本IBMの研究員として日本で最初のデータマイニングプロジェクトに加わり,以来,その基礎研究と普及に携わってきました.とくに位置情報を含むパターン発掘,プライバシーに配慮した分析手法などを得意としています. |
研究者総覧 | 研究者総覧のページはこちら |
過去のメディア掲載 出演情報 |
|
ジャンル |
データサイエンス 情報技術 ロボティクス・AI |
SDGsの目標 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
教育プログラム |
【学士課程】 情報科学部 : 情報科学科 : データ科学プログラム 【博士課程前期】 先進理工系科学研究科 : 先進理工系科学専攻 : 情報科学プログラム 【博士課程後期】 先進理工系科学研究科 : 先進理工系科学専攻 : 情報科学プログラム |
本学への取材について
本学への取材については、以下の連絡先までご相談ください。
取材申込フォーム