広島大学広報グループ
E-mail : koho[at]office.hiroshima-u.ac.jp
([at]は@に置き換えてください)
TEL:082-424-3701, 3749 / FAX:082-424-6040
〒739-8511 東広島市鏡山1-3-2
教員情報詳細
2024年11月07日 現在
- 大西 勇
(オオニシ イサム)
Ohnishi Isamu - 准教授
所属 | 大学院統合生命科学研究科 |
---|---|
領域 | 解析《数学》 |
学位 |
東京大学 博士(数理科学) 東京大学 理学修士 |
専門 |
数物系科学 / 数学 / 数学基礎・応用数学 数物系科学 / 数学 / 数学解析 |
研究キーワード | 応用数学(制御理論) / 発展方程式論 |
コメント |
私の専門は、制御システムとしての生命現象(例;シアノバクテリアの概日周期)をヒントに行 う一つの応用数理科学としての非線形生命数理学である。特に、「制御工学と数理科学の交 差点」で、制御の理論を深める研究と、それと同時に、精緻な生命現象のメカニズムをヒント にして、実際の工学的な問題に意味のある応用を行う実践家としての研究を行うことです。 生命現象を司る制御システムは、様々な理論と実践的応用へのヒントの宝庫です。できあが った理論は、当然、適用範囲は生命現象でなくてもいいわけです。(同じ構造的相同性があ れば、その“機能と構造”には同じ法則が働きます。) さらに今後は、これまでの研究をベースに、産学協同を視野に入れた具体的な制御の問題 (特に、工学的な制御問題)に取り組みたい。具体的な工学研究をヘルプしながら、応用数理 的研究を行いつつ、その数理理論的基礎付けをも行うことが理想である。私どもの研究室で は、 ”制御するには、まずは、きちんと理解し、それをなるべく精密に特徴付けること” がスローガンである。 キーワード(日本語): 数理科学的な決定論的非線形制御理論 非線形性の探求 非線形生命数理学 キャッチフレーズ的に「制御工学と数理科学の交差点」という風にいっていて、これで、学部 や大学院の講義をはじめ、高大連携の“高校出張大学模擬講義” もやっています。これは、 10年ほど前から、少しづつ温めていた考えや計算結果などを形にしていく作業を進めていく 上で、思いつきました。この流れの上で、現在、産学協同も画策しています。 |
研究者総覧 | 研究者総覧のページはこちら |
過去のメディア掲載 出演情報 |
|
ジャンル | |
SDGsの目標 | |
教育プログラム |
【学士課程】 理学部 : 数学科 : 数学プログラム 【博士課程前期】 統合生命科学研究科 : 統合生命科学専攻 : 数理生命科学プログラム 【博士課程後期】 統合生命科学研究科 : 統合生命科学専攻 : 数理生命科学プログラム |
本学への取材について
本学への取材については、以下の連絡先までご相談ください。
取材申込フォーム