教員情報詳細

英語版はこちら >

2024年09月02日 現在

顔写真

小口 悠紀子 
(コグチ ユキコ)
KOGUCHI YUKIKO
准教授
所属 広島大学大学院
領域 日本語教育学《教育学》
学位 広島大学大学院 博士(教育学)
広島大学大学院 修士(教育学)
専門 人文学 / 言語学 / 日本語教育
研究キーワード コーパス / 発話 / 作文 / フィードバック / 第二言語習得 / 主題 / 談話 / 第二言語習得論 / 日本語教育学
コメント 専門は、第二言語習得論、教材論・言語教授法、日本語教育学。<br /><br />
地域の日本語教室、日本語学校、技能実習生、中国帰国者、海外(マレーシア、フィリピン、トルコ、台湾、韓国等)、大学など、主に成人学習者を対象とした日本語教育に20年ほど携わってきました。
現在は日本語教員養成と留学生への日本語教育、地域日本語教育にかかわっています。<br /><br />

主な研究テーマは次の3つです。<br /><br />

_____________________________<br /><br />

(1)日本語教育におけるタスク・ベースの言語指導(TBLT)の実践研究(Task based Language Teaching)
<br /><br />

(2)発話コーパス資料や談話資料を用いた第二言語習得研究

<br /><br />

(3)広島県・東広島市在住の外国籍住民と市民をむすぶ防災学習支援
<br />
____________________________<br /><br />
<br />
<br />
(1)について<br />
コミュニケーション能力育成を目指す日本語教育を実現するにあたり、日本語教育に「タスク・ベース」の考え方を取り入れた授業実践、実践報告をしています。
日本語学校等で教えていらっしゃる先生方や教員養成を対象にしたタスクベースの研修・ワークショップもお引き受けしております。また、勉強会(不定期)などを実施しています。
<br /><br />
(2)について<br />
コーパスや談話資料の分析を通し、日本語の習得過程や習得にかかわる要因について研究しています。<br />学習者にとって「なにが」「なぜ」難しいのか、という日本語教師をしていて感じる疑問を探っていくことで、日本語指導や教材開発に役立てたいと考えています。<br /><br />
(3)について<br />
広島県・東広島市は平成30年7月西日本豪雨で大きな被害を受けました。<br />
「地域在住の外国籍住民、日本語学習中の方々が、災害発生時に頼れる市民とつながりを創出すること」をモットーに、市民・外国人参加型のコミュニケーションを主体とした防災学習・減災学習を企画し、講師やファシリテーターを務めています。<br />
 例)LEGO®️で考える災害に強いまち<br />
<br />
LEGO®️やKAPLA®️などを用いて、成人・親子・子ども向けに応用可能な「コミュニケーションを重視した防災活動タスク」を提案しております。やさしい日本語を使用することで、多様な方にご参加いただけるよう工夫をしております。個人HPに活動の様子を紹介しておりますのでご参照ください。
<br /><br /><br />
____________________________
<br /><br />
講演・ワークショップ講師等の依頼・お問い合わせはメールアドレス宛にお願いします。過去の講演・ワークショップなどの実績につきましては、ページ下部の「その他社会貢献活動」を参照ください。
お引き受けする全ての講演・ワークショップ等において、小さなお子様・赤ちゃん連れの方の参加を歓迎しております。また週末開催の依頼の場合、子連れでお伺いさせていただく場合がありますことをお赦しください。
<br /><br />
____________________________<br /><br />

【小口ゼミで指導を受けたい方、研究生希望の方へ】<br />
<br />
◎日本国籍がある方へ<br />
小口ゼミでは大学院進学希望者や研究生希望者を歓迎しております。個人ホームページに、必要書類の詳細を記載しております。
ゼミ見学につきましては、直接メールでお問い合わせください(出願期間を除き、歓迎します)。
<br /><br />
◎留学希望者の方へ<br />
広島大学では,本学への留学(入学・研究生)を希望する方について,オンラインシステムを利用して志望教員とのコンタクトを開始する仕組みを採用しています。
志願者は,以下のURLよりInternational Admissions Assistant System(IAAS)にアクセスし,「入学希望者はこちら」から必要情報を登録してください。
 https://www.iao.hiroshima-u.ac.jp
<br />
システムを通さずに、直接、メールアドレス宛にメールでご連絡いただいても、返信しません。必ず、上記のIAASを通してお申し込みください。
<br />
システムについてご不明な点がありましたら,広島大学インターナショナル・アドミッションズ・オフィス(HU-IAO)までお問い合わせください。
 iao-contact@hiroshima-u.ac.jp
<br /><br />
◎国費での留学を予定の方へ
<br />
国費留学に申請中の方で、内諾が必要な場合、メールアドレス宛にメールをしてください。メールの件名の最初に、「国費留学希望(国・氏名)」と書いてください。
<br /><br />
研究者総覧 研究者総覧のページはこちら
過去のメディア掲載
出演情報
「ブロック玩具やAR技術活用し豪雨災害を解説 広島大で防災教室」 中国新聞社 中国新聞 20231023~
「レゴブロック使って災害時の身の安全学ぶ」 山口新聞社 山口新聞 20230925~
「災害時外国人支援学ぶ 福富で学生団体がイベント」 中国新聞社 中国新聞 20230716~
日本語教育・外国籍住民の防災学習の企画及びインタビュー 日本語教育・外国籍住民の防災学習の企画及びインタビュー 東広島ケーブルメディア 20230708~
「(災害)関連死認定 言葉の壁厚く」「(災害時は)地域の外国人に声かけを」 中国新聞社 中国新聞 20230701~
国内会議(地方) 日本語教育・外国籍住民の防災活動支援 日本語教育・外国籍住民の防災活動支援 東広島ケーブルメディア 20220626~
ジャンル 教育・学校・語学
高等教育
幼児教育・育児・子育て支援
心理学
防災・減災
SDGsの目標 1 貧困をなくそう 3 すべての人に健康と福祉を 4 質の高い教育をみんなに 5 ジェンダー平等を実現しよう 8 働きがいも経済成長も 10 人や国の不平等をなくそう 11 住み続けられるまちづくりを 12 つくる責任つかう責任 16 平和と公正をすべての人に 17 パートナーシップで目標を達成しよう
教育プログラム 【学士課程】 教育学部 : 第三類(言語文化教育系) : 日本語教育プログラム
【博士課程前期】 人間社会科学研究科 : 教育科学専攻 : 日本語教育学プログラム
【博士課程後期】 人間社会科学研究科 : 教育科学専攻 : 日本語教育学プログラム
本学への取材について
本学への取材については、以下の連絡先までご相談ください。

広島大学広報グループ
E-mail : koho[at]office.hiroshima-u.ac.jp
([at]は@に置き換えてください)
TEL:082-424-3701, 3749 / FAX:082-424-6040
〒739-8511 東広島市鏡山1-3-2

取材申込フォーム