教員情報詳細

英語版はこちら >

2023年12月11日 現在

伊藤 隆太 
(イトウ リュウタ)
ITO RYUTA
助教
所属 広島大学大学院
領域 政治学《法学・政治学》
学位 慶應義塾大学 博士(法学)
慶應義塾大学 修士(法学)
専門 社会科学 / 政治学 / 政治学
社会科学 / 政治学 / 国際関係論
研究キーワード インド太平洋の国際関係 / 政治心理学 / 歴史学 / 安全保障論 / 国際関係論 / 政治学
コメント <p>広島大学法学部・広島大学大学院人間社会科学研究科助教、課程博士(法学)。2009年、慶應義塾大学法学部政治学科卒業。同大学大学院法学研究科前期および後期博士課程修了。同大学大学院研究員、助教、日本国際問題研究所研究員を経て今に至る。慶應義塾大学法学部、海上自衛隊幹部学校、東洋英和女学院大学、跡見女子学園大学、東京都市大学で非常勤講師も務める。コンシリエンス学会学会長・編集長、シノドス・トークラウンジ主宰者、シノドス・ライブラリー編集委員、戦略研究学会編集員、同学会書評小委員会副委員長、同学会大会委員、国際安全保障学会総務委員、Committee of Best International Security Article (American Political Science Association)に従事。</p>
<p> </p>
<p>専門は、国際政治学、国際関係理論、政治心理学、政治思想、安全保障論、インド太平洋の国際関係、外交史と多岐にわたる。その他、思想・哲学(科学哲学、道徳哲学等)や自然科学(進化論、心理学、脳科学、生物学等)も研究し、学際的研究に従事。自然科学をベースにした社会科学理論研究と思想研究を行っている。主な著作に、『進化政治学と国際政治理論――人間の心と戦争をめぐる新たな分析アプローチ』(芙蓉書房出版、2020年)がある。</p>
研究者総覧 研究者総覧のページはこちら
過去のメディア掲載
出演情報
ジャンル
SDGsの目標
教育プログラム 【学士課程】 法学部 : 法学科 : ビジネス法務プログラム
【学士課程】 法学部 : 法学科 : 公共政策プログラム
【学士課程】 法学部 : 法学科 : Law and Politics Program
【学士課程】 法学部 : 法学科 : 法曹養成プログラム
【学士課程】 法学部 : 法学科 : 法政総合プログラム
【博士課程前期】 人間社会科学研究科 : 人文社会科学専攻 : 法学・政治学プログラム
【博士課程後期】 人間社会科学研究科 : 人文社会科学専攻 : 法学・政治学プログラム
本学への取材について
本学への取材については、以下の連絡先までご相談ください。

広島大学広報グループ
E-mail : koho[at]office.hiroshima-u.ac.jp
([at]は@に置き換えてください)
TEL:082-424-3701, 3749 / FAX:082-424-6040
〒739-8511 東広島市鏡山1-3-2

取材申込フォーム