広島大学広報グループ
E-mail : koho[at]office.hiroshima-u.ac.jp
([at]は@に置き換えてください)
TEL:082-424-3701, 3749 / FAX:082-424-6040
〒739-8511 東広島市鏡山1-3-2
研究者ガイドブック
2025年11月03日 現在
氏名や関連キーワードを入力して検索してください。
ひらがな検索も可能です。
教育学
31件
| 氏名 | 専門 | 研究キーワード |
|---|---|---|
| 中坪 史典(ナカツボ フミノリ) |
複合領域 / 子ども学 / 子ども学(子ども環境学) 社会科学 / 教育学 / 教育学 |
専門性発達 / 保育者 / 質的研究 / 保育カンファレンス / フィールドワーク / 比較文化 |
| 中矢 礼美(ナカヤ アヤミ) | 社会科学 / 教育学 / 教育社会学 | 地域カリキュラム、平和教育、インドネシア |
| 福田 敦志(フクダ アツシ) | 社会科学 / 教育学 / 教育学 | 教育方法学 / 生活指導論 |
| 藤川 照彦(フジカワ テルヒコ) | ||
| 藤田 典生(フジタ ノリオ) | ||
| 藤原 由佳(フジワラ ユウカ) | ||
| 松田 弥花(マツダ ヤカ) | 社会教育 / 生涯学習 / 教育福祉 / Social Pedagogy / インクルーシブ教育 / 特別ニーズ教育 / スウェーデン / 北欧 | |
| 丸山 恭司(マルヤマ ヤスシ) | 社会科学 / 教育学 / 教育学 | 教育倫理学 / 教育哲学 / 教師教育者 / 専門職倫理教育 / ポストコロニアリズム / 他者性 / 教職の専門性 / ウィトゲンシュタイン |
| 万 奕(マン ヤク) | 社会科学 / 教育学 / 教育学 | 比較国際教育、地域研究、国際教育開発 |
| 南浦 涼介(ミナミウラ リョウスケ) |
社会科学 / 教育学 / 教育学 人文学 / 言語学 / 日本語教育 社会科学 / 教育学 / 教科教育学 |
教育方法学 / 外国人児童生徒教育 / カリキュラム研究 / 教育評価 / インクルーシブ / シティズンシップ教育 / 社会科教育 / 日本語教育 / 教師教育 |
| 宮里 智恵(ミヤサト トモエ) | 社会科学 / 教育学 / 教育学 | 道徳教育 / 教育課程 |
| 山内 規嗣(ヤマウチ ノリツグ) | 社会科学 / 教育学 / 教育学 | ドイツ啓蒙主義 / 児童・青少年文学 / 心 / 近代教育学 / 啓蒙主義 |
| 吉田 和浩(ヨシダ カズヒロ) |
社会科学 / 政治学 / 国際関係論 社会科学 / 教育学 / 教育社会学 |
途上国の教育政策 / 国際教育協力 / スキル・ディベロプメント |
| 吉田 成章(ヨシダ ナリアキラ) | 社会科学 / 教育学 / 教育学 | 教育方法学、カリキュラム研究、授業研究 |
| 米沢 崇(ヨネザワ タカシ) | 社会科学 / 教育学 / 教育学 | 教師教育 |
本学への取材について
本学への取材については、以下の連絡先までご相談ください。
取材申込フォーム

