広島大学広報グループ
E-mail : koho[at]office.hiroshima-u.ac.jp
([at]は@に置き換えてください)
TEL:082-424-3701, 3749 / FAX:082-424-6040
〒739-8511 東広島市鏡山1-3-2
研究者ガイドブック
2023年11月27日 現在
氏名や関連キーワードを入力して検索してください。
ひらがな検索も可能です。
人文社会科学専攻
253件
氏名 | 専門 | 研究キーワード |
---|---|---|
石田 弓(イシダ ユミ) | 社会科学 / 心理学 / 臨床心理学 | 心理アセスメント / 描画法(火のある風景描画法など) / 教育相談 / 投映法 / 学校心理臨床 |
石原 康宏(イシハラ ヤスヒロ) |
環境学 / 環境解析学 / 放射線・化学物質影響科学 医歯薬学 / 薬学 / 環境・衛生系薬学 医歯薬学 / 薬学 / 薬理系薬学 農学 / 農芸化学 / 食品科学 |
PM2.5 / グリア細胞 / 環境化学物質 / 酸化ストレス / 虚血 |
李 受ミン(イ スミン) | 社会科学 / 心理学 / 社会心理学 | スティグマ管理 / 社会問題(経済的不平等,格差,社会経済的地位) / 認知・思考スタイル / 対人関係論 |
伊藤 奈保子(イトウ ナオコ) | 人文学 / 芸術学 / 美術史 | インドネシア / 密教 / シュリーヴィジャヤ / 伝統的工芸品 |
伊藤 隆太(イトウ リュウタ) |
社会科学 / 政治学 / 政治学 社会科学 / 政治学 / 国際関係論 |
インド太平洋の国際関係 / 政治心理学 / 歴史学 / 安全保障論 / 国際関係論 / 政治学 |
李 東碩(イ トンソク) | 総合人文社会 / 地域研究 / 地域研究 | 経済重層構造 / 世界重層構造 / 世界経済の重層構造 |
井内 太郎(イナイ タロウ) | 人文学 / 史学 / ヨーロッパ史・アメリカ史 | 船舶税 / 議会課税 / テューダー / 海事史 / 16世紀イングランド / 政治文化 |
稲谷 信行(イナタニ ノブユキ) | ||
井上 永幸(イノウエ ナガユキ) | 人文学 / 言語学 / 英語学 | 辞書学 / コーパス言語学 / 語法研究 |
井上 嘉仁(イノウエ ヨシヒト) | 社会科学 / 法学 / 公法学 | 憲法,表現の自由,経済的自由,権力分立 |
今林 修(イマハヤシ オサム) |
人文学 / 文学 / 英米・英語圏文学 人文学 / 言語学 / 英語学 人文学 / 言語学 / 外国語教育 |
言語・文体 / チャールズ・ディケンズ / 19世紀の英語 / 英文学テクストのTEIによる電子化 |
今道 晴彦(イマミチ ハルヒコ) | 人文学 / 言語学 / 外国語教育 | 現代ドイツ語, コーパス言語学, 言語変化, 日独表現 |
岩崎 克己(イワサキ カツミ) | 人文学 / 言語学 / 外国語教育 | ドイツ語教育 / CALL / 教材開発 / e-learning / コーパス / 多言語コーパス / 言語理論 / 機械翻訳 / 自然言語処理 |
岩永 誠(イワナガ マコト) | 社会科学 / 心理学 / 臨床心理学 | 個人特性 / 行動論 / 労働条件 / 認知心理学 / 対処方略 / 精神生理学 / ワークストレス / 不安 / 心理的ストレス / 音楽 |
殷 暁星(イン ギョウセイ) |
本学への取材について
本学への取材については、以下の連絡先までご相談ください。
取材申込フォーム