研究者ガイドブック

2023年11月27日 現在

氏名や関連キーワードを入力して検索してください。
ひらがな検索も可能です。

教育科学専攻

153件

氏名 専門 研究キーワード
小木曽  航平(コギソ コウヘイ) 複合領域 / 健康・スポーツ科学 / スポーツ科学
人文学 / 文化人類学 / 文化人類学・民俗学
体育 / メキシコ / タイ / スポーツ社会学 / 伝統医療 / 身体技法 / 身体論 / スポーツ / スポーツ人類学
小口  悠紀子(コグチ ユキコ) 人文学 / 言語学 / 日本語教育 コーパス / 発話 / 作文 / フィードバック / 第二言語習得 / 主題 / 談話 / 第二言語習得論 / 日本語教育学
児玉  真樹子(コダマ マキコ) 社会科学 / 心理学 / 教育心理学 キャリア形成
小林  信一(コバヤシ シンイチ) 社会科学 / 教育学 / 教育社会学
複合領域 / 科学社会学・科学技術史 / 科学社会学・科学技術史
複合領域 / 社会・安全システム科学 / 社会システム工学・安全システム
小山  正孝(コヤマ マサタカ) 社会科学 / 教育学 / 教科教育学 教師教育|授業研究|数学理解 / 開発的研究|持続的発展|数学理解 / 規範的モデル|日本型数学教育|算数科教育 / 育成システム|中等学校 / 国際的発信|授業研究 / 2軸過程モデル|数学科教師 / 授業改善システム|数学的能力 / 国際比較研究|数学理解 / 測定用具|算数教育 / 2軸過程モデル|発展途上国
權藤  敦子(ゴンドウ アツコ) 社会科学 / 教育学 / 教科教育学 初等教育 / 日本音楽 / 洋楽受容
齊藤  一彦(サイトウ カズヒコ) 複合領域 / 健康・スポーツ科学 / 身体教育学 スポーツ教育学、スポーツ国際開発学
坂田  のぞみ(サカタ ノゾミ) 社会科学 / 教育学 / 教育社会学 国際教育協力 / 比較教育学 / 教授法 / 教育政策分析 / 混合研究法
櫻井  里穂(サクライ リホ) 社会科学 / 教育学 / 教育社会学 多文化共生 / インクルーシブ教育 / ダイバーシティ・インクルージョン研究 / 比較教育学
佐々木  勇(ササキ イサム) 人文学 / 言語学 / 日本語学 声調 / 音素 / 日本漢字音
佐藤  大志(サトウ タケシ) 人文学 / 文学 / 中国文学 六朝文学 / 詩歌の変遷と展開 / 軌範と表現
佐藤  暢治(サトウ ノブハル) 人文学 / 言語学 / 言語学 言語学 / モンゴル系諸言語 / 保安語 / 危機言語
三時  眞貴子(サントキ マキコ) 社会科学 / 教育学 / 教育学 インダストリアル・スクール / 福祉 / 浮浪児
清水  欽也(シミズ キンヤ) 社会科学 / 教育学 / 教科教育学 カリキュラム開発|二次活用 / 公衆理解|科学リテラシー / 教科基盤 / 学習の適時性 / 基礎基本 / 理科カリキュラム / 学力 / 国際教育協力
下村  哲(シモムラ テツ) 数物系科学 / 数学 / 解析学基礎 ソボレフ関数
本学への取材について
本学への取材については、以下の連絡先までご相談ください。

広島大学広報グループ
E-mail : koho[at]office.hiroshima-u.ac.jp
([at]は@に置き換えてください)
TEL:082-424-3701, 3749 / FAX:082-424-6040
〒739-8511 東広島市鏡山1-3-2

取材申込フォーム