研究者ガイドブック

2025年05月05日 現在

氏名や関連キーワードを入力して検索してください。
ひらがな検索も可能です。

先進理工系科学研究科

374件

氏名 専門 研究キーワード
久米  晶子(クメ ショウコ) 化学 / 複合化学 / 機能物性化学
栗木  雅夫(クリキ マサオ) 総合理工 / 量子ビーム科学 / 量子ビーム科学 Accelerator Physics, Photo-cathode, Electron source, Positron Source, Linear Collider, Beam Dynamics, Free Electron Laser
栗田  雄一(クリタ ユウイチ) 情報学 / 人間情報学 / 知覚情報処理
複合領域 / 人間医工学 / リハビリテーション科学・福祉工学
運動アシスト機器 / 力覚・触覚 / 筋骨格モデル / ヒューマンインタフェース
黒岩  芳弘(クロイワ ヨシヒロ) 総合理工 / 応用物理学 / 結晶工学
数物系科学 / 物理学 / 物性Ⅰ
構造物性 / 放射光X線回折 / 強誘電体 / 電子密度分布可視化 / 時間分解構造解析 / ブラッグコヒーレントX線回折イメージング
黒木  伸一郎(クロキ シンイチロウ) 工学 / 電気電子工学 / 電子デバイス・電子機器 シリコンカーバイド集積回路・デバイス/ シリコンカーバイド・パワー半導体デバイス・モジュール/ シリコン薄膜トランジスタ/ ネフロンチップ/ 極限環境エレクトロニクス
黒田  健太(クロダ ケンタ)
NGUYEN  VAN QUAN(グエン バン クアン) 農学 / 農芸化学 / 応用生物化学
農学 / 生産環境農学 / 作物生産科学
生物学 / 基礎生物学 / 植物分子・生理科学
生物学 / 生物科学 / 分子生物学
天然物、生化学、農芸化学、機能性食品
郭  方芹(グオ ファンキン)
小池  みずほ(コイケ ミズホ) 火星・小惑星起源の隕石 / 惑星の表層環境進化 / 放射年代学(ウランー鉛年代など) / 同位体地球宇宙化学
小出  哲士(コイデ テツシ) 情報学 / 計算基盤 / 計算機システム
情報学 / 計算基盤 / 高性能計算
情報学 / 人間情報学 / 知覚情報処理
情報学 / 人間情報学 / 知能情報学
複合領域 / 人間医工学 / 医用システム
複合領域 / 人間医工学 / 生体医工学・生体材料学
工学 / 電気電子工学 / 電子デバイス・電子機器
工学 / 電気電子工学 / 電子・電気材料工学
工学 / 電気電子工学 / 制御・システム工学
農学 / 農業工学 / 農業環境・情報工学
情報学 / 情報学フロンティア / 生命・健康・医療情報学
設計自動化|キャッシュ / リアルタイム処理|集積回路 / 集積回路|画像圧縮 / レジスタファイル|画像分割 / デジタル・アナログ回路|大規模集積回路 / ベクトル量子化|画像分割 / 集積回路|連想メモリ / 計算機援用設計|マルチポートメモリ / 集積回路|連想メモリ / 学習|動き検出
高口  博志(コウグチ ヒロシ) 化学 / 基礎化学 / 物理化学 化学反応論 / ラジカル分子分光学 / 化学反応ダイナミクス
古  艶磊(コ エンライ) Autonomous Driving, Intelligent Transportation Systems, Machine Learning, Image Processing, and Data Mining
児玉  明(コダマ メイ) 工学 / 電気電子工学 / 通信・ネットワーク工学
情報学 / 人間情報学 / 知覚情報処理
情報学 / 計算基盤 / マルチメディア・データベース
情報学 / 計算基盤 / 情報ネットワーク
キャッシュ型映像配信 / 画像検索|マルチメディア / 画像処理 / スケーラビリティ / 情報構造 / 画像通信 / 符号化 / 通信 / 動画符号化 / 動画像
小鳥居  祐香(コトリイ ユウカ) 結び目理論 / 低次元トポロジー
駒口  健治(コマグチ ケンジ) 化学 / 複合化学 / エネルギー関連化学 マトリックス単離法 / 電子スピン共鳴法 / 光誘起電子移動反応 / ESR 線量計
本学への取材について
本学への取材については、以下の連絡先までご相談ください。

広島大学広報グループ
E-mail : koho[at]office.hiroshima-u.ac.jp
([at]は@に置き換えてください)
TEL:082-424-3701, 3749 / FAX:082-424-6040
〒739-8511 東広島市鏡山1-3-2

取材申込フォーム