広島大学広報グループ
E-mail : koho[at]office.hiroshima-u.ac.jp
([at]は@に置き換えてください)
TEL:082-424-3701, 3749 / FAX:082-424-6040
〒739-8511 東広島市鏡山1-3-2
研究者ガイドブック
2025年04月28日 現在
氏名や関連キーワードを入力して検索してください。
ひらがな検索も可能です。
生命医療科学プログラム
82件
氏名 | 専門 | 研究キーワード |
---|---|---|
坂口 剛正(サカグチ タケマサ) | 医歯薬学 / 基礎医学 / ウイルス学 | センダイウイルス / 新型コロナウイルス / インフルエンザウイルス / B型肝炎ウイルス / 蛋白質立体構造 / 形態形成 / インターフェロン / アクセサリー蛋白質 / 抗ウイルス / 柿渋 |
坂本 信之(サカモト ノブユキ) | 医歯薬学 / 基礎医学 / 解剖学一般(含組織学・発生学) | 体壁 / 側板中胚葉 / 形態形成 / 体節 |
酒寄 信幸(サカヨリ ノブユキ) |
複合領域 / 生活科学 / 食生活学 総合生物 / 神経科学 / 神経生理学・神経科学一般 生物学 / 生物科学 / 発生生物学 医歯薬学 / 内科系臨床医学 / 精神神経科学 |
|
笹谷 めぐみ(ササタニ メグミ) |
環境学 / 環境解析学 / 放射線・化学物質影響科学 医歯薬学 / 基礎医学 / 生理学一般 医歯薬学 / 薬学 / 環境・衛生系薬学 |
放射線生物学 |
宿南 知佐(シュクナミ チサ) |
医歯薬学 / 歯学 / 機能系基礎歯科学 生物学 / 生物科学 / 機能生物化学 医歯薬学 / 外科系臨床医学 / 整形外科学 生物学 / 生物科学 / 発生生物学 |
|
杉田 誠(スギタ マコト) | 医歯薬学 / 歯学 / 機能系基礎歯科学 | 味覚 / 味覚認知 / 情動記憶 / 神経回路網 / 唾液分泌 / CFTR |
杉山 文(スギヤマ アヤ) | 医歯薬学 / 社会医学 / 衛生学・公衆衛生学 | 疫学、疾病制御、衛生学・公衆衛生学、肝炎ウイルスに関する疫学研究、脂肪性肝疾患に関する疫学研究、COVID-19に関する疫学研究 |
外丸 祐介(ソトマル ユウスケ) | 総合生物 / 実験動物学 / 実験動物学 | 生殖工学 / 核移植 / 哺乳動物 |
孫 継英(ソン ケイエイ) | 医歯薬学 / 基礎医学 / 医化学一般 | 染色体転座 / DNA修復 / ヘム Bach1 |
武島 幸男(タケシマ ユキオ) | 医歯薬学 / 基礎医学 / 人体病理学 | 病理学 / 環境発がん / 職業性発がん / 中皮腫 / 肺癌 / 分子生物学 / 病理診断 / 病理解剖 / デジダルパソロジー |
田代 聡(タシロ サトシ) |
環境学 / 環境解析学 / 放射線・化学物質影響科学 総合生物 / 腫瘍学 / 腫瘍生物学 |
ゲノム修復 / クロマチン構造変換 / 高次核構造 / 核内ドメイン |
田中 茂(タナカ シゲル) |
医歯薬学 / 基礎医学 / 薬理学一般 医歯薬学 / 内科系臨床医学 / 神経内科学 |
脳梗塞 / G蛋白共役型受容体 / 神経細胞保護 / オートファジー |
谷本 圭司(タニモト ケイジ) |
医歯薬学 / 歯学 / 機能系基礎歯科学 医歯薬学 / 基礎医学 / 病態医化学 生物学 / 生物科学 / 細胞生物学 生物学 / 生物科学 / 分子生物学 総合生物 / ゲノム科学 / ゲノム医科学 総合生物 / 腫瘍学 / 腫瘍生物学 医歯薬学 / 基礎医学 / 医化学一般 医歯薬学 / 歯学 / 外科系歯学 |
がんゲノム / がん分子標的治療 / 遺伝子 / 転写因子 / 転写制御 / 低酸素 / 個別化療法 / ゲノム薬理学 |
田原 優(タハラ ユウ) | 医歯薬学 / 基礎医学 / 環境生理学(含体力医学・栄養生理学) | 概日時計、時間生物学、時間栄養学、時間健康科学 |
CHIMED OCHIR ODGEREL(チメド オチル オドゲレル) | 医歯薬学 / 社会医学 / 衛生学・公衆衛生学 |
本学への取材について
本学への取材については、以下の連絡先までご相談ください。
取材申込フォーム