広島大学広報グループ
E-mail : koho[at]office.hiroshima-u.ac.jp
([at]は@に置き換えてください)
TEL:082-424-3701, 3749 / FAX:082-424-6040
〒739-8511 東広島市鏡山1-3-2
研究者ガイドブック
2025年03月17日 現在
氏名や関連キーワードを入力して検索してください。
ひらがな検索も可能です。
工学部
190件
氏名 | 専門 | 研究キーワード |
---|---|---|
遠藤 暁(エンドウ サトル) | 環境学 / 環境解析学 / 放射線・化学物質影響科学 | 核災害 / 放射線 / 中性子測定 / 線量評価 / イオンビーム / 線量 / 放射線量 / マイクロドシメトリ / 中性子 |
遠藤 琢磨(エンドウ タクマ) | 工学 / 総合工学 / 航空宇宙工学 | 溶射 / エンジン / レーザー / デトネーション |
大倉 和博(オオクラ カズヒロ) |
情報学 / 人間情報学 / 知能ロボティクス 工学 / 機械工学 / 知能機械学・機械システム |
自律分散システム,スワームロボティクス,機械知能 |
大下 浄治(オオシタ ジョウジ) | 化学 / 材料化学 / 有機・ハイブリッド材料 | 有機ケイ素ポリマー / 有機発光ダイオード / ハロシラン / 有機半導体材料 / ケイ素不飽和化学種 / 元素ブロック高分子 |
大山 陽介(オオヤマ ヨウスケ) |
化学 / 材料化学 / 有機・ハイブリッド材料 化学 / 複合化学 / 機能物性化学 |
色素増感太陽電池 / メカノフルオロクロミズム / 蛍光性水センサー / 光誘起電子移動 / 光電変換効率 / 固体蛍光発光 / 蛍光性色素 / 有機色素 / 太陽電池 / 水 |
岡村 好子(オカムラ ヨシコ) |
化学 / 複合化学 / エネルギー関連化学 化学 / 複合化学 / 生体関連化学 工学 / プロセス・化学工学 / 生物機能・バイオプロセス 総合生物 / ゲノム科学 / ゲノム生物学 |
バイオポリマー / マリンバイオテクノロジー / バイオミネラリゼーション / 微生物ゲノム / メタゲノム / 光合成細菌 |
尾形 陽一(オガタ ヨウイチ) | 工学 / 機械工学 / 流体工学 | |
小川 貴史(オガワ タカフミ) |
農学 / 農芸化学 / 応用生物化学 農学 / 農芸化学 / 応用微生物学 生物学 / 生物科学 / 細胞生物学 生物学 / 生物科学 / 分子生物学 |
栄養応答 / 代謝 / 成長 / 老化 / 線虫 / 出芽酵母 |
小川 裕樹(オガワ ユウキ) | 工学 / 機械工学 / 機械材料・材料力学 | 疲労 / 材料強度学 / 非破壊評価 |
小川 由布子(オガワ ユウコ) | 工学 / 土木工学 / 土木材料・施工・建設マネジメント | コンクリート工学 / フライアッシュ / 材料の性能評価 |
尾坂 格(オサカ イタル) |
化学 / 材料化学 / 有機・ハイブリッド材料 化学 / 材料化学 / 高分子・繊維材料 化学 / 複合化学 / エネルギー関連化学 化学 / 材料化学 / デバイス関連化学 |
機能性有機材料化学 共役系ポリマー 次世代太陽電池 プリンテッドエレクトロニクス |
尾崎 則篤(オザキ ノリアツ) | 工学 / 土木工学 / 土木環境システム | 都市地表面 / 河川水質 / 有害物質 / 気候変動 |
CAO LE ANH KIET(カオ リー アン キエト) | ||
KHAJI NASER(カジ ナセル) |
複合領域 / 社会・安全システム科学 / 自然災害科学・防災学 情報学 / 人間情報学 / ソフトコンピューティング 情報学 / 計算基盤 / 高性能計算 |
|
梶本 剛(カジモト ツヨシ) | 工学 / 総合工学 / 原子力学 | 放射線計測 |
本学への取材について
本学への取材については、以下の連絡先までご相談ください。
取材申込フォーム