広島大学広報グループ
E-mail : koho[at]office.hiroshima-u.ac.jp
([at]は@に置き換えてください)
TEL:082-424-3701, 3749 / FAX:082-424-6040
〒739-8511 東広島市鏡山1-3-2
研究者ガイドブック
2025年08月25日 現在
氏名や関連キーワードを入力して検索してください。
ひらがな検索も可能です。
教育学部
149件
氏名 | 専門 | 研究キーワード |
---|---|---|
古賀 信吉(コガ ノブヨシ) | 複合領域 / 科学教育・教育工学 / 科学教育 | 環境教育 / 化学教育 / 速度論 / エネルギー教育 / 環境教育 / 固相反応 |
小口 悠紀子(コグチ ユキコ) | 人文学 / 言語学 / 日本語教育 | コーパス / 発話 / 作文 / フィードバック / 第二言語習得 / 主題 / 談話 / 第二言語習得論 / 日本語教育学 |
児玉 真樹子(コダマ マキコ) | 社会科学 / 心理学 / 教育心理学 | キャリア形成 |
齊藤 一彦(サイトウ カズヒコ) | 複合領域 / 健康・スポーツ科学 / 身体教育学 | スポーツ教育学、スポーツ国際開発学 |
酒井 晴香(サカイ ハルカ) |
人文学 / 言語学 / 言語学 人文学 / 文化人類学 / 文化人類学・民俗学 社会科学 / 社会学 / 社会学 |
相互行為 / 地域社会 / 雑談 |
佐々木 勇(ササキ イサム) | 人文学 / 言語学 / 日本語学 | 声調 / 音素 / 日本漢字音 |
佐藤 大志(サトウ タケシ) | 人文学 / 文学 / 中国文学 | 六朝文学 / 詩歌の変遷と展開 / 軌範と表現 |
三時 眞貴子(サントキ マキコ) | 社会科学 / 教育学 / 教育学 | インダストリアル・スクール / 福祉 / 浮浪児 |
清水 寿代(シミズ ヒサヨ) | 社会科学 / 心理学 / 臨床心理学 | 社会情動的スキル / 感情理解 / 実行機能 / 問題行動 / 学級集団のSST / 子育て支援 / ペアレントトレーニング / 育児ストレス / 発達障害 |
下村 哲(シモムラ テツ) | 数物系科学 / 数学 / 解析学基礎 | ソボレフ関数 |
朱 建宏(シュ ケンコウ) | 社会科学 / 心理学 / 実験心理学 | 計算論モデリング / 選択による選好の変化 / 意思決定 |
白石 崇人(シライシ タカト) | 社会科学 / 教育学 / 教育学 | 日本教育史、教育学史、教員史、教育会史 |
白田 理人(シラタ リヒト) |
人文学 / 言語学 / 言語学 人文学 / 言語学 / 日本語学 |
言語学 / 記述言語学 / フィールド言語学 / 言語ドキュメンテーション / 琉球諸語 / 奄美方言 / 喜界島方言 / 琉球語 / 文法記述 |
新海 晃(シンカイ アキラ) | 社会科学 / 教育学 / 特別支援教育 | 評価 / 作文 / 教育 / 聴覚障害 |
真野 祐輔(シンノ ユウスケ) |
社会科学 / 教育学 / 教科教育学 複合領域 / 科学教育・教育工学 / 科学教育 |
算数・数学科教育(数学教育学) |
本学への取材について
本学への取材については、以下の連絡先までご相談ください。
取材申込フォーム