広島大学広報グループ
E-mail : koho[at]office.hiroshima-u.ac.jp
([at]は@に置き換えてください)
TEL:082-424-3701, 3749 / FAX:082-424-6040
〒739-8511 東広島市鏡山1-3-2
研究者ガイドブック
2024年12月09日 現在
氏名や関連キーワードを入力して検索してください。
ひらがな検索も可能です。
第二類(科学文化教育系)
32件
氏名 | 専門 | 研究キーワード |
---|---|---|
小山 正孝(コヤマ マサタカ) | 社会科学 / 教育学 / 教科教育学 | 教師教育|授業研究|数学理解 / 開発的研究|持続的発展|数学理解 / 規範的モデル|日本型数学教育|算数科教育 / 育成システム|中等学校 / 国際的発信|授業研究 / 2軸過程モデル|数学科教師 / 授業改善システム|数学的能力 / 国際比較研究|数学理解 / 測定用具|算数教育 / 2軸過程モデル|発展途上国 |
下村 哲(シモムラ テツ) | 数物系科学 / 数学 / 解析学基礎 | ソボレフ関数 |
鈴木 裕之(スズキ ヒロユキ) |
工学 / 機械工学 / 生産工学・加工学 複合領域 / 科学教育・教育工学 / 教育工学 |
粉末冶金,セラミックス,粉末成形,焼結,高速遠心成形法,ネットシェイプ成形,医療材料 |
竹下 俊治(タケシタ シュンジ) | 複合領域 / 科学教育・教育工学 / 科学教育 | 生物教育 / 教材 / 藻類 / 地衣類 / 植物 / 藻類学 / 地衣類学 / 植物学 / 分類学 / 生態学 |
田中 秀幸(タナカ ヒデユキ) | 工学 / 電気電子工学 / 制御・システム工学 | グレーボックス同定 / 部分空間同定法 / システム同定 |
寺垣内 政一(テラガイト マサカズ) | 数物系科学 / 数学 / 幾何学 | 3次元多様体 / 結び目 / 不変順序 |
富川 光(トミカワ コウ) | 生物学 / 基礎生物学 / 生物多様性・分類 | 甲殻類 / 端脚目 / 分類学 / 生物教育 |
長松 正康(ナガマツ マサヤス) | 社会科学 / 教育学 / 教科教育学 | 教員養成 / 情報教育 / 技術教育 |
仁王頭 明伸(ニオウズ アキノブ) |
数物系科学 / 物理学 / 生物物理・化学物理・ソフトマターの物理 数物系科学 / 物理学 / 原子・分子・量子エレクトロニクス 化学 / 基礎化学 / 物理化学 総合理工 / ナノ・マイクロ科学 / ナノ構造化学 |
|
畑 浩人(ハタ ヒロト) |
社会科学 / 法学 / 基礎法学 社会科学 / 社会学 / 社会学 |
専門職の実務 / 刑事弁護士 / 刑事弁護 / 少年補導 / 少年育成 / 地方自治 / 法的社会化 / 少年警察 / 選挙の平等性と代表性 / 法教育 |
松浦 拓也(マツウラ タクヤ) | 社会科学 / 教育学 / 教科教育学 | 推論 / 理科教育 / メタ認知 / 教育評価 |
三好 美織(ミヨシ ミオリ) | 複合領域 / 科学教育・教育工学 / 科学教育 | 科学教育 / 博物館教育 / カリキュラム |
森田 英樹(モリタ ヒデキ) | 社会科学 / 経済学 / 経済史 | 土地税制 / 公民科・公民分野 / 地租 / 経済学 / 地価算定 |
谷田 親彦(ヤタ チカヒコ) |
複合領域 / 科学教育・教育工学 / 科学教育 社会科学 / 教育学 / 教科教育学 |
授業研究 / 技術教育の内容 / 技術的素養 / 技術教育 |
由井 義通(ユイ ヨシミチ) | 人文学 / 人文地理学 / 人文地理学 | ジェンダー、女性就業 / 都市地理学 / 住宅研究・ハウジング・住宅福祉 / インド都市研究 / 地理教育|ESD |
本学への取材について
本学への取材については、以下の連絡先までご相談ください。
取材申込フォーム