広島大学広報グループ
E-mail : koho[at]office.hiroshima-u.ac.jp
([at]は@に置き換えてください)
TEL:082-424-3701, 3749 / FAX:082-424-6040
〒739-8511 東広島市鏡山1-3-2
研究者ガイドブック
2025年01月13日 現在
氏名や関連キーワードを入力して検索してください。
ひらがな検索も可能です。
第五類(人間形成基礎系)
33件
氏名 | 専門 | 研究キーワード |
---|---|---|
安部 主晃(アベ カズアキ) | 社会科学 / 心理学 / 臨床心理学 | 精神的健康、対人関係 |
安藤 和久(アンドウ カズヒサ) | 学校改革 / 教育方法学 / 改革教育学 / イエナ・プラン | |
石田 弓(イシダ ユミ) | 社会科学 / 心理学 / 臨床心理学 | 心理アセスメント / 描画法(火のある風景描画法など) / 教育相談 / 投映法 / 学校心理臨床 |
李 受ミン(イ スミン) | 社会科学 / 心理学 / 社会心理学 | 社会問題(経済的不平等,格差,社会経済的地位) / 逆境・トラウマ体験 / 認知・思考スタイル / スティグマ管理 / 対人関係論 |
梅村 比丘(ウメムラ トモタカ) | 社会科学 / 心理学 / 教育心理学 | 親子関係・友人関係・恋愛関係 / 発達心理学 / アタッチメント理論・愛着理論 |
尾形 明子(オガタ アキコ) | 社会科学 / 心理学 / 臨床心理学 | サイコオンコロジー / 認知行動療法 / 小児がん / 子ども / 臨床心理学 |
尾川 満宏(オガワ ミツヒロ) | キャリア教育 / 若者研究 / 職業教育 / 学校から職業への移行 / 教育社会学 | |
小川 佳万(オガワ ヨシカズ) | 社会科学 / 教育学 / 教育社会学 | 比較国際教育学 / 少数民族教育 / 大学院改革 / 留学生問題 / 高大接続 / 教員問題 / グローバル教育 / アジア / 中国 / 韓国 |
上手 由香(カミテ ユカ) | 社会科学 / 心理学 / 臨床心理学 | アイデンティティ、トラウマ、障害受容、思春期・青年期、精神分析的心理療法 |
神原 利宗(カンバラ トシムネ) |
社会科学 / 心理学 / 教育心理学 情報学 / 人間情報学 / 認知科学 情報学 / 人間情報学 / 感性情報学 社会科学 / 心理学 / 実験心理学 人文学 / 哲学 / 宗教学 複合領域 / 脳科学 / 脳計測科学 人文学 / 言語学 / 言語学 |
言語 / 感覚 / 運動 / 感情 |
三時 眞貴子(サントキ マキコ) | 社会科学 / 教育学 / 教育学 | インダストリアル・スクール / 福祉 / 浮浪児 |
清水 寿代(シミズ ヒサヨ) | 社会科学 / 心理学 / 臨床心理学 | 社会情動的スキル / 感情理解 / 実行機能 / 問題行動 / 学級集団のSST / 子育て支援 / ペアレントトレーニング / 育児ストレス / 発達障害 |
白石 崇人(シライシ タカト) | 社会科学 / 教育学 / 教育学 | 日本教育史、教育学史、教員史、教育会史 |
杉田 浩崇(スギタ ヒロタカ) | 道徳教育 / エビデンスに基づく教育 / 生命倫理学 / ウィトゲンシュタイン / 教育哲学 | |
杉村 和美(スギムラ カズミ) | 社会科学 / 心理学 / 教育心理学 | 発達 / 青年期 / アイデンティティ |
本学への取材について
本学への取材については、以下の連絡先までご相談ください。
取材申込フォーム