広島大学広報グループ
E-mail : koho[at]office.hiroshima-u.ac.jp
([at]は@に置き換えてください)
TEL:082-424-3701, 3749 / FAX:082-424-6040
〒739-8511 東広島市鏡山1-3-2
研究者ガイドブック
2023年11月27日 現在
氏名や関連キーワードを入力して検索してください。
ひらがな検索も可能です。
総合科学部
138件
氏名 | 専門 | 研究キーワード |
---|---|---|
小鳥居 祐香(コトリイ ユウカ) | 結び目理論 / 低次元トポロジー | |
小林 勇喜(コバヤシ ユウキ) | 生物学 / 生物科学 / 分子生物学 | GPCR, 一次繊毛, 内分泌学, 神経科学 |
小宮 あすか(コミヤ アスカ) | 社会科学 / 心理学 / 社会心理学 | 文化、社会生態学的アプローチ、感情、後悔、意思決定 |
齋藤 光代(サイトウ ミツヨ) | ||
坂田 桐子(サカタ キリコ) | 社会科学 / 心理学 / 社会心理学 | ダイバーシティ / ジェンダー / 集団 / リーダーシップ |
佐々木 宏(ササキ ヒロシ) |
社会科学 / 社会学 / 社会学 総合人文社会 / 地域研究 / 地域研究 |
貧困 / インド / 生活保護 / 学校教育 |
佐藤 明子(サトウ アキコ) |
生物学 / 生物科学 / 分子生物学 生物学 / 生物科学 / 細胞生物学 |
ミオシンV / ロドプシン / 視細胞 / ショウジョウバエ / 光受容膜 |
澤井 努(サワイ ツトム) |
人文学 / 哲学 / 哲学・倫理学 人文学 / 哲学 / 宗教学 |
倫理学 / 応用倫理学 (生命倫理学) / 生命科学・医療の倫理的・法的・社会的課題 / 責任ある研究・イノベーション / 病気の哲学 / 宗教における倫理 / 近現代日本哲学・倫理学 |
柴田 美紀(シバタ ミキ) | 人文学 / 言語学 / 外国語教育 | |
澁谷 一博(シブヤ カズヒロ) | 数物系科学 / 数学 / 幾何学 | 微分式系 |
SCHLARB HANS MICHAEL(シュラルプ ハンス ミヒャエル) | 人文学 / 文学 / ヨーロッパ文学 | |
白川 俊之(シラカワ トシユキ) |
社会科学 / 社会学 / 社会学 社会科学 / 教育学 / 教育社会学 |
教育社会学 / 社会階層 / 社会移動 / 社会統計学 / ジェンダー / STEM教育 |
申 在烈(シン ゼヨル) | 社会科学 / 社会学 / 社会学 | 労働市場、労働所得、所得再分配態度、プラットフォーム労働、自営業 |
進矢 正宏(シンヤ マサヒロ) | 複合領域 / 健康・スポーツ科学 / スポーツ科学 | |
張 慶在(ジャン ギョンゼ) | 総合人文社会 / 観光学 / 観光学 | コンテンツ・ツーリズム、ポピュラーカルチャー、地域振興 |
本学への取材について
本学への取材については、以下の連絡先までご相談ください。
取材申込フォーム