広島大学広報グループ
            				E-mail : koho[at]office.hiroshima-u.ac.jp 
([at]は@に置き換えてください)
            				TEL:082-424-3701, 3749 / FAX:082-424-6040
            				〒739-8511 東広島市鏡山1-3-2
            			
研究者ガイドブック
2025年11月03日 現在
氏名や関連キーワードを入力して検索してください。
ひらがな検索も可能です。
工学
163件
| 氏名 | 専門 | 研究キーワード | 
|---|---|---|
| 岩下 英嗣(イワシタ ヒデツグ) | 
				工学 / 総合工学 / 船舶海洋工学 工学 / 総合工学 / 航空宇宙工学 工学 / 機械工学 / 流体工学  | 
				船舶耐航性能 / 耐空性能 / 地面効果翼機 / 風力タービン / 洋上風力発電 | 
| 岩本 剛(イワモト タケシ) | 
				工学 / 機械工学 / 機械材料・材料力学 工学 / 材料工学 / 構造・機能材料 工学 / 総合工学 / 航空宇宙工学  | 
				反応-拡散方程式 / ひずみおよび応力誘起マルテンサイト変態 / 組織形成 / 時間・空間マルチスケールモデリング / 連続体変態熱・力学 / 計算・実験力学 / 界面動力学 / 変態誘起塑性 / 衝撃材料試験 | 
| 上村 信行(ウエムラ ノブユキ) | 工学 / 建築学 / 都市計画・建築計画 | 歴史的建造物の保全 / 歴史的都市 / 大学キャンパス移転計画 / 都市計画及び建築計画 / 安全衛生 | 
| 内田 龍彦(ウチダ タツヒコ) | 工学 / 土木工学 / 水工学 | 開水路流,洪水流,土砂輸送,河床変動,局所洗掘, 河川構造物,流体力,津波,礫床河川,境界層,植生,乱流,数値流体力学,二相流 | 
| 宇都宮 隆(ウツノミヤ タカシ) | ||
| 江口 透(エグチ トオル) | 工学 / 機械工学 / 生産工学・加工学 | 生産システム / 生産計画,生産管理 / 生産スケジューリング | 
| 遠藤 暁(エンドウ サトル) | 環境学 / 環境解析学 / 放射線・化学物質影響科学 | 核災害 / 放射線 / 中性子測定 / 線量評価 / イオンビーム / 線量 / 放射線量 / マイクロドシメトリ / 中性子 | 
| 遠藤 琢磨(エンドウ タクマ) | 工学 / 総合工学 / 航空宇宙工学 | 溶射 / エンジン / レーザー / デトネーション | 
| WANG FEIYUE(オウ ヒヤク) | 工学 / 電気電子工学 / 計測工学 | 高速3D測定 / 振動測定 / 高速ビジョン | 
| 大倉 和博(オオクラ カズヒロ) | 
				情報学 / 人間情報学 / 知能ロボティクス 工学 / 機械工学 / 知能機械学・機械システム  | 
				自律分散システム,スワームロボティクス,機械知能 | 
| 岡田 龍二(オカダ リュウジ) | 工学 / 電気電子工学 / 制御・システム工学 | データベース駆動型、油圧ショベル | 
| 岡本 康寛(オカモト ヤスヒロ) | 
				工学 / 機械工学 / 生産工学・加工学 工学 / 機械工学 / 機械材料・材料力学  | 
				レーザ加工 / 材料加工 / 放電加工 | 
| 尾形 陽一(オガタ ヨウイチ) | 工学 / 機械工学 / 流体工学 | |
| 小川 裕樹(オガワ ユウキ) | 工学 / 機械工学 / 機械材料・材料力学 | 疲労 / 材料強度学 / 非破壊評価 | 
| 小川 由布子(オガワ ユウコ) | 工学 / 土木工学 / 土木材料・施工・建設マネジメント | コンクリート工学 / フライアッシュ / 材料の性能評価 | 
本学への取材について
            	本学への取材については、以下の連絡先までご相談ください。
            	取材申込フォーム
            
