広島大学広報グループ
E-mail : koho[at]office.hiroshima-u.ac.jp
([at]は@に置き換えてください)
TEL:082-424-3701, 3749 / FAX:082-424-6040
〒739-8511 東広島市鏡山1-3-2
研究者ガイドブック
2023年10月02日 現在
氏名や関連キーワードを入力して検索してください。
ひらがな検索も可能です。
電気システム制御工学《電気電子・システム
36件
氏名 | 専門 | 研究キーワード |
---|---|---|
秋山 将貴(アキヤマ マサキ) | ||
飯塚 貴弘(イイヅカ タカヒロ) | コンパクトモデル / デバイス物理 / 回路シミュレーション / デバイスシミュレーション / PDK / キャリア輸送 / 半導体素子 | |
石井 抱(イシイ イダク) |
工学 / 電気電子工学 / 計測工学 情報学 / 人間情報学 / 知能ロボティクス 工学 / 機械工学 / 知能機械学・機械システム 情報学 / 人間情報学 / 知覚情報処理 |
スマートセンシング / 高速ビジョン / サイバーフィジカルシステム / リモート見える化 / 先端ロボティクス |
石川 智己(イシカワ トモミ) |
総合理工 / ナノ・マイクロ科学 / ナノマイクロシステム 情報学 / 情報学基礎 / 数理情報学 複合領域 / 人間医工学 / 生体医工学・生体材料学 数物系科学 / 物理学 / 数理物理・物性基礎 |
|
宇都宮 隆(ウツノミヤ タカシ) | ||
WANG FEIYUE(オウ ヒヤク) | 工学 / 電気電子工学 / 計測工学 | 高速3D測定 / 振動測定 / 高速ビジョン |
木下 拓矢(キノシタ タクヤ) | ||
XU ZIQIANG(キョ ジキョウ) | ||
栗田 雄一(クリタ ユウイチ) |
情報学 / 人間情報学 / 知覚情報処理 複合領域 / 人間医工学 / リハビリテーション科学・福祉工学 |
運動アシスト機器 / 力覚・触覚 / 筋骨格モデル / ヒューマンインタフェース |
佐々木 豊(ササキ ユタカ) | 工学 / 電気電子工学 / 電力工学・電力変換・電気機器 | 電力システム / 太陽光発電システム / 定置用/移動体蓄電池システムにおけるSOC管理 / 再生可能エネルギー電源システムにおける不確定性管理 / 同期化力インバータを用いたパワーエレクトロニクス応用 / 分散型電源システムによるグリッド運用管理 / ロバストなマイクログリッド前日運用管理法 / マイクログリッド当日計画運用法 / 太陽光発電前日・リアルタイム発電量予測 / 災害時エネルギーマネージメントシステム |
島崎 航平(シマサキ コウヘイ) | 工学 / 電気電子工学 / 計測工学 | 高速ビジョン、振動スペクトルイメージング、センシング |
菅原 貴弘(スガハラ タカヒロ) | ||
関崎 真也(セキザキ シンヤ) | 工学 / 電気電子工学 / 電力工学・電力変換・電気機器 | 電力システム,配電系統,電力品質,再生可能エネルギー,電力市場,意思決定,多目的最適化,ゲーム理論,機械学習,パワーエレクトロニクス |
曽 智(ソウ ズウ) | 情報学 / 人間情報学 / 感性情報学 | ニューラルネット,感性工学,人工生命 |
造賀 芳文(ゾウカ ヨシフミ) | 工学 / 電気電子工学 / 電力工学・電力変換・電気機器 |
本学への取材について
本学への取材については、以下の連絡先までご相談ください。
取材申込フォーム