広島大学広報グループ
E-mail : koho[at]office.hiroshima-u.ac.jp
([at]は@に置き換えてください)
TEL:082-424-3701, 3749 / FAX:082-424-6040
〒739-8511 東広島市鏡山1-3-2
教員情報詳細
2025年01月20日 現在
- 東谷 誠二
(ヒガシタニ セイジ)
Higashitani Seiji - 教授
所属 | 大学院先進理工系科学研究科 |
---|---|
領域 | 物性理論《物性物理》 |
学位 |
広島大学 博士(学術) 山口大学 修士(理学) |
専門 |
数物系科学 / 物理学 / 物性Ⅱ |
研究キーワード | |
コメント | 私は超伝導・超流動の物理を理論的に研究しています.特に,超伝導・超流動物質の界面(または表面)で起こる量子現象に興味をもっています.超伝導物質の界面には,物質内部には存在できない(界面に局在した)量子状態が出現します.同様な量子状態は液体ヘリウム3の超流動相にも現れます.このような界面量子状態は物質の個性を反映した多様な性質を示し,その多様性は超伝導・超流動の物理をとても豊かで魅力的なものにしています. |
研究者総覧 | 研究者総覧のページはこちら |
過去のメディア掲載 出演情報 |
|
ジャンル |
物理・物性 |
SDGsの目標 | |
教育プログラム |
【学士課程】 総合科学部 : 総合科学科 : 総合科学プログラム 【博士課程前期】 先進理工系科学研究科 : 先進理工系科学専攻 : 量子物質科学プログラム 【博士課程前期】 先進理工系科学研究科 : 先進理工系科学専攻 : 理工学融合プログラム 【博士課程後期】 先進理工系科学研究科 : 先進理工系科学専攻 : 量子物質科学プログラム 【博士課程後期】 先進理工系科学研究科 : 先進理工系科学専攻 : 理工学融合プログラム |
本学への取材について
本学への取材については、以下の連絡先までご相談ください。
取材申込フォーム