広島大学広報グループ
E-mail : koho[at]office.hiroshima-u.ac.jp
([at]は@に置き換えてください)
TEL:082-424-3701, 3749 / FAX:082-424-6040
〒739-8511 東広島市鏡山1-3-2
研究者ガイドブック
2025年04月28日 現在
氏名や関連キーワードを入力して検索してください。
ひらがな検索も可能です。
「ス」
47件
氏名 | 専門 | 研究キーワード |
---|---|---|
鈴木 直樹(スズキ ナオキ) |
農学 / 動物生命科学 / 獣医学 農学 / 動物生命科学 / 動物生産科学 |
細菌感染,感染制御,人獣共通感染症,感染免疫,乳牛,乳房炎,生乳衛生,腸内細菌目,腸内細菌科,宿主特異性,感染症診断 |
鈴木 仁(スズキ ヒトシ) |
総合理工 / ナノ・マイクロ科学 / ナノ材料化学 総合理工 / ナノ・マイクロ科学 / ナノバイオサイエンス 総合理工 / ナノ・マイクロ科学 / ナノ構造物理 総合理工 / 応用物理学 / 薄膜・表面界面物性 |
有機分子 / 走査型トンネル顕微鏡 / 生体分子 |
鈴木 裕之(スズキ ヒロユキ) |
工学 / 機械工学 / 生産工学・加工学 複合領域 / 科学教育・教育工学 / 教育工学 |
粉末冶金,セラミックス,粉末成形,焼結,高速遠心成形法,ネットシェイプ成形,医療材料 |
鈴木 誠(スズキ マコト) |
生物学 / 生物科学 / 発生生物学 生物学 / 生物科学 / 細胞生物学 |
|
鈴木 康浩(スズキ ヤスヒロ) | 数物系科学 / プラズマ科学 / プラズマ科学 | 磁場閉じ込め核融合 / 電磁流体力学 / プラズマ応用科学 / 機能性流体 / イメージング計測 |
鈴木 由美子(スズキ ユミコ) | 社会科学 / 教育学 / 教科教育学 | 教育プログラム / 教育 / 道徳 |
鈴木 喜久(スズキ ヨシヒサ) | 社会科学 / 経済学 / 金融・ファイナンス | 検定|金融リスク / コモディティ|市場の効率性 / コーポレート・ファイナンス / リアル・オプション / 推計 / 資本市場 / 金融技術 / シリーズメソッド / 金融商品価格 |
周田 憲二(スダ ケンジ) | 社会科学 / 法学 / 民事法学 | 会社の事業譲渡・合併・会社分割、株主総会、取締役会 |
須田 直樹(スダ ナオキ) | 数物系科学 / 地球惑星科学 / 固体地球惑星物理学 | 常時自由振動 / スロー地震 |
須田 祐介(スダ ユウスケ) | 数物系科学 / 物理学 / 素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理 | |
砂川 融(スナガワ トオル) |
医歯薬学 / 外科系臨床医学 / 整形外科学 複合領域 / 人間医工学 / リハビリテーション科学・福祉工学 |
手関節|動作解析 / 動態解析 / 治療 / 脳 / 上肢 / 三次元CT / 骨壊死 / 手 |
角倉 英明(スミクラ ヒデアキ) | 工学 / 建築学 / 都市計画・建築計画 | 建築生産 / 建築構法 / 建築の地域性 / 地域の住宅生産 / 空間・資源の活用 / ハウジング |
角 健作(スミ ケンサク) | 医歯薬学 / 歯学 / 外科系歯学 | |
角田 一樹(スミダ カズキ) |
総合理工 / 応用物理学 / 薄膜・表面界面物性 数物系科学 / 物理学 / 物性Ⅱ 数物系科学 / 物理学 / 物性Ⅰ |
放射光、レーザー、トポロジカル物質、磁性体、表面科学、スピン・角度分解光電子分光、時間・角度分解光電子分光、分子線エピタキシー、第一原理計算 |
角 芙美(スミ フミ) |
本学への取材について
本学への取材については、以下の連絡先までご相談ください。
取材申込フォーム