広島大学広報グループ
E-mail : koho[at]office.hiroshima-u.ac.jp
([at]は@に置き換えてください)
TEL:082-424-3701, 3749 / FAX:082-424-6040
〒739-8511 東広島市鏡山1-3-2
研究者ガイドブック
2025年04月28日 現在
氏名や関連キーワードを入力して検索してください。
ひらがな検索も可能です。
統合生命科学専攻
159件
氏名 | 専門 | 研究キーワード |
---|---|---|
濱生 こずえ(ハマオ コズエ) | 生物学 / 生物科学 / 機能生物化学 | ダイナミン / 微小管 / 細胞質分裂 / 収縮環 / ミオシン II |
林 利憲(ハヤシ トシノリ) | 生物学 / 生物科学 / 発生生物学 | 再生生物学、器官再生、ゲノム編集、モデル生物、イベリアトゲイモリ |
彦坂 暁(ヒコサカ アキラ) |
生物学 / 基礎生物学 / 進化生物学 生物学 / 生物科学 / 発生生物学 生物学 / 基礎生物学 / 遺伝・染色体動態 |
動物学 / 進化 / 無腸類 / 無腸動物 / 発生 / 共生 / 分子進化 / ゲノム進化 / 転移因子 / 両生類 |
緋田 安希子(ヒダ アキコ) | ||
平川 有宇樹(ヒラカワ ユウキ) |
生物学 / 基礎生物学 / 進化生物学 生物学 / 基礎生物学 / 植物分子・生理科学 |
ゼニゴケ / 分裂組織 / CLEペプチド |
平野 哲男(ヒラノ テツオ) | 生物学 / 生物科学 / 分子生物学 | genomic amplification / CCDC26 / extra-chromosomal element |
平山 真(ヒラヤマ マコト) | 農学 / 水圏応用科学 / 水圏生命科学 | 海藻、生理活性物質、レクチン、糖鎖生物学、分子生物学、抗ガン、抗ウイルス |
廣田 隆一(ヒロタ リュウイチ) | 農学 / 農芸化学 / 応用微生物学 | 環境バイオテクノロジー / バクテリア / 無機リン化合物 / 還元型リン化合物 / 分子生物学 |
深澤 壽太郎(フカザワ ジュタロウ) | 生物学 / 基礎生物学 / 植物分子・生理科学 | 植物ホルモン/転写制御/信号伝達/シロイヌナズナ/植物生理学/分子生物学/花成/成長制御/発芽 |
藤井 創太郎(フジイ ソウタロウ) | 農学 / 農芸化学 / 応用微生物学 | 極限環境生物 |
藤井 雅史(フジイ マサシ) |
数物系科学 / 物理学 / 生物物理・化学物理・ソフトマターの物理 総合生物 / ゲノム科学 / システムゲノム科学 情報学 / 人間情報学 / 感性情報学 生物学 / 生物科学 / 生物物理学 |
理論生物物理学 / システム生物学 |
藤江 誠(フジエ マコト) |
化学 / 複合化学 / グリーン・環境化学 工学 / プロセス・化学工学 / 生物機能・バイオプロセス 生物学 / 基礎生物学 / 形態・構造 |
バクテリオファージ / ゲノム編集 / 共生|高等植物 / 細胞 / 細胞生物学 / 葉緑体 / 微細藻類 / 植物病原菌 |
藤川 愉吉(フジカワ ユキチ) | 農学 / 農芸化学 / 応用生物化学 | 抗酸化物質 |
藤本 仰一(フジモト コウイチ) | 対称性 / 反応拡散 / 細胞間コミュニケーション / 形づくり / トポロジー / 増殖 / 統計物理 / ネットワーク / 進化 / 生命の物理 / 揺らぎ / ゆらぎ / 形態形成 / メカノバイオロジー / 花 / シグナル伝達 / 遺伝子ネットワーク / 集団運動 / 非線形振動 / パターン形成 / 発生進化 / 数理生物学 / システム生物学 / 非線形 / 自己組織化 / カオス / 生物物理 / 複雑系 | |
藤原 好恒(フジワラ ヨシヒサ) | 化学 / 基礎化学 / 物理化学 | 磁気科学 / 磁場 / 強磁場重力制御 / 強磁場微小重力 / 強磁場過重力 / 光化学 |
本学への取材について
本学への取材については、以下の連絡先までご相談ください。
取材申込フォーム