研究者ガイドブック

2025年04月28日 現在

氏名や関連キーワードを入力して検索してください。
ひらがな検索も可能です。

工学

151件

氏名 専門 研究キーワード
安川  宏紀(ヤスカワ ヒロノリ) 工学 / 総合工学 / 船舶海洋工学 船舶性能 / 水槽試験 / 操縦性能 / 耐航性能 / 船の運動シミュレーション / 電気推進船 / 多胴船
山崎  広太郎(ヤマサキ コウタロウ) 工学 / 総合工学 / 核融合学 プラズマ計測 / プラズマ / 球状トカマク / トカマク / 磁気リコネクション / 乱流 / トモグラフィ / 核融合 / プラズマ物理
山田  啓司(ヤマダ ケイジ) 工学 / 機械工学 / 生産工学・加工学 機械加工,レーザ加工
山本  透(ヤマモト トオル) 工学 / 電気電子工学 / 制御・システム工学 データ指向型(データ駆動型)制御 / 適応・学習制御 / 制御応用
山本  元道(ヤマモト モトミチ) 工学 / 総合工学 / 船舶海洋工学
工学 / 材料工学 / 材料加工・組織制御工学
溶接 / レーザ加工 / ホットワイヤ / 弾塑性解析 / 摩擦撹拌スッポ接合 / 破壊力学 / 溶接構造力学
横川  凌(ヨコガワ リョウ) 結晶工学 / フォノンエンジニアリング / 熱電発電デバイス / Siナノワイヤ / シリコンゲルマニウム(SiGe) / ラマン分光法 / X線非弾性散乱法
吉田  毅(ヨシダ タケシ) 複合領域 / 脳科学 / 脳計測科学 Analog-Digital / CMOS / 集積回路
李  漢洙(リー ハンスウ) 工学 / 土木工学 / 水工学
複合領域 / 社会・安全システム科学 / 自然災害科学・防災学
沿岸防災・減災、リアルタイム沿岸域防災・減災システム、高潮、高波、津波、台風、再生可能エネルギー、海面上昇、気候変動モデリング
LI  SHUANGJIN(リ ソウキン)
LETICIA  MUCHANGOS(レティシア ムシャンゴス) 環境学 / 環境創成学 / 持続可能システム
工学 / 土木工学 / 土木環境システム
環境学 / 環境解析学 / 環境影響評価
廃棄物管理; 循環型経済; グローバル・サウス; ライフサイクル分析 持続可能なサプライチェーン; 持続可能なキャンパス
脇谷  伸(ワキタニ シン) 工学 / 電気電子工学 / 制御・システム工学 モデルベース開発(MBD),データ駆動型制御,適応・学習制御,制御応用
和田  信敬(ワダ ノブタカ) 工学 / 電気電子工学 / 制御・システム工学 モデル予測制御 / ロバスト制御 / 数値的最適化に基づく制御系設計 / ゲインスケジュールド制御 / 車両制御 / 機械システム制御
  工学 / 機械工学 / 設計工学・機械機能要素・トライボロジー 歯車装置 / 動力伝達 / トライボロジー / 潤滑 / 機械要素
大橋  晶良 環境学 / 環境保全学 / 環境技術・環境負荷低減
工学 / 土木工学 / 土木環境システム
布施  正暁 工学 / 土木工学 / 土木環境システム
工学 / 土木工学 / 土木計画学・交通工学
複合領域 / 社会・安全システム科学 / 社会システム工学・安全システム
環境学 / 環境創成学 / 持続可能システム
交通コモンズ / 住民主導型交通 / マテリアルフロー分析 / グローバルリユース / フェアトレード / 社会総合リスク / 自動車 / 水素社会 / 国際貿易
本学への取材について
本学への取材については、以下の連絡先までご相談ください。

広島大学広報グループ
E-mail : koho[at]office.hiroshima-u.ac.jp
([at]は@に置き換えてください)
TEL:082-424-3701, 3749 / FAX:082-424-6040
〒739-8511 東広島市鏡山1-3-2

取材申込フォーム