広島大学広報グループ
E-mail : koho[at]office.hiroshima-u.ac.jp
([at]は@に置き換えてください)
TEL:082-424-3701, 3749 / FAX:082-424-6040
〒739-8511 東広島市鏡山1-3-2
研究者ガイドブック
2025年04月28日 現在
氏名や関連キーワードを入力して検索してください。
ひらがな検索も可能です。
物理学・地球科学
107件
氏名 | 専門 | 研究キーワード |
---|---|---|
佐藤 仁(サトウ ヒトシ) | 数物系科学 / 物理学 / 物性Ⅱ | 光電子分光 / X線発光分光 / 強相関電子系 / 放射光 / 逆光電子分光 |
澤田 正博(サワダ マサヒロ) |
数物系科学 / 物理学 / 物性Ⅰ 数物系科学 / 物理学 / 物性Ⅱ |
磁性 / 放射光 |
志垣 賢太(シガキ ケンタ) | 数物系科学 / 物理学 / 素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理 | パートン非閉込相 / 高エネルギー原子核衝突 / クォーク多体系 |
柴田 知之(シバタ トモユキ) |
数物系科学 / 地球惑星科学 / 岩石・鉱物・鉱床学 数物系科学 / 地球惑星科学 / 固体地球惑星物理学 |
同位体 / 微量元素 / マグマ / 物質循環 / 岩石学 / 地球化学 |
島田 賢也(シマダ ケンヤ) |
数物系科学 / 物理学 / 物性Ⅱ 数物系科学 / 物理学 / 物性Ⅰ |
放射光 / 角度分解光電子分光 / 電子帯構造、フェルミ面 / 強相関電子系 / 遍歴磁性、スピン偏極 |
島田 美帆(シマダ ミホ) | ||
嶋原 浩(シマハラ ヒロシ) | 数物系科学 / 物理学 / 物性Ⅱ | 超伝導 / 固体物性 / 理論物理学 |
志村 恭通(シムラ ヤスユキ) | 数物系科学 / 物理学 / 物性Ⅱ | 重い電子系、希土類、極低温、結晶育成、磁性 |
下地 寛武(シモジ ヒロム) | ||
白石 史人(シライシ フミト) |
数物系科学 / 地球惑星科学 / 地質学 数物系科学 / 地球惑星科学 / 層位・古生物学 |
|
杉本 暁(スギモト アキラ) | 数物系科学 / 物理学 / 物性Ⅱ | STM / ナノサイエンス / トンネル分光 / 超伝導体 / 銅酸化物超伝導体 / 層状窒化物超伝導体 / 鉄系超伝導体 |
須田 直樹(スダ ナオキ) | 数物系科学 / 地球惑星科学 / 固体地球惑星物理学 | 常時自由振動 / スロー地震 |
須田 祐介(スダ ユウスケ) | 数物系科学 / 物理学 / 素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理 | |
角田 一樹(スミダ カズキ) |
総合理工 / 応用物理学 / 薄膜・表面界面物性 数物系科学 / 物理学 / 物性Ⅱ 数物系科学 / 物理学 / 物性Ⅰ |
放射光、レーザー、トポロジカル物質、磁性体、表面科学、スピン・角度分解光電子分光、時間・角度分解光電子分光、分子線エピタキシー、第一原理計算 |
関谷 徹司(セキタニ テツジ) | 数物系科学 / 物理学 / 物性Ⅰ | 光化学 / 表面 |
本学への取材について
本学への取材については、以下の連絡先までご相談ください。
取材申込フォーム