研究者ガイドブック

2025年07月14日 現在

氏名や関連キーワードを入力して検索してください。
ひらがな検索も可能です。

5 ジェンダー平等を実現しよう

102件

5 ジェンダー平等を実現しよう

5 ジェンダー平等を実現しよう

ジェンダー平等を達成し、全ての女性及び女児の能力強化を行う

氏名 専門 研究キーワード
SUN  LU(ソン ロ) 社会科学 / 法学 / 刑事法学
社会科学 / 法学 / 基礎法学
刑事法学 / 比較法史研究 / 東洋法制史 / 日唐律令の比較研究
田北  冬子(タキタ フユコ) 人文学 / 言語学 / 外国語教育 異文化理解、社会言語学、グローバルコミュニケーション、異文化交渉学、英語教育、異文化コミュニケーション
武島  幸男(タケシマ ユキオ) 医歯薬学 / 基礎医学 / 人体病理学 病理学 / 環境発がん / 職業性発がん / 中皮腫 / 肺癌 / 分子生物学 / 病理診断 / 病理解剖 / デジダルパソロジー
伊達  翔太(ダテ ショウタ) 複合領域 / 人間医工学 / リハビリテーション科学・福祉工学 電気生理学、運動制御
陳  三妹(チン サンメイ) 医歯薬学 / 社会医学 / 衛生学・公衆衛生学 国際保健 / 栄養疫学 / 身体活動疫学 / 予防医学 / 疫学
辻  輝之(ツジ テルユキ) 人文学 / 文化人類学 / 文化人類学・民俗学
社会科学 / 社会学 / 社会学
総合人文社会 / 地域研究 / 地域研究
宗教、移民・ディアスポラ、人種・エスニシティ、ジェンダー・セクシュアリティ、社会関係資本と市民参加、トランス/ナショナリズム、歴史と民族誌、カリブ、米国
辻  学(ツジ マナブ) 人文学 / 文学 / ヨーロッパ文学 公同書簡 / パウロ / 牧会書簡 / 偽名文書 / 初期キリスト教 / 新約聖書
恒松  直美(ツネマツ ナオミ) 人文学 / 言語学 / 日本語教育
社会科学 / 教育学 / 教育社会学
総合人文社会 / ジェンダー / ジェンダー
人文学 / 文化人類学 / 文化人類学・民俗学
日本研究・日本語日本事情 / 高大接続 / 留学生インターンシップ, サービスシップ, アクティブ・ラーニング,  国際的体験学習, 留学生と地域社会の協働 / 高等教育, 留学生教育, 国際教育, 多文化教育, 異文化間教育 / 異文化間教育, 異文化適応と再適応, カルチャーショックと逆カルチャーショック, ホリスティックな留学生支援体制の構築, 多文化共生 / 国際教育交流 / 地域連携, 産学連携 / 意識研究, 意識変容, / ジェンダー理論
寺本  千恵(テラモト チエ) 医歯薬学 / 看護学 / 地域看護学
医歯薬学 / 看護学 / 臨床看護学
救急外来、帰宅時支援、多職種連携、災害、看護職 / プライマリケア / 健康行動 / アクションリサーチ / スクリーニング / セルフケア / コーピング / 救急医療 / ソーシャルサポート / アウトリーチ / 帰宅 / 移行期支援 / 退院支援 / 公衆衛生 / 在宅看護 / 地域看護 / 災害看護 / 救急看護
富永  依里子(トミナガ ヨリコ) 総合理工 / 応用物理学 / 結晶工学
工学 / 電気電子工学 / 電子・電気材料工学
GaAs系 / Bi系 III-V族化合物半導体 / 分子線エピタキシー法 / 量子井戸・量子ドット / 光通信用半導体レーザ / テラヘルツ波 / バイオミネラリゼーション
中島  健一郎(ナカシマ ケンイチロウ) 社会科学 / 心理学 / 社会心理学
社会科学 / 心理学 / 教育心理学
対人関係論 / 集団力学 / メンタルヘルス / 多変量解析
中坪  史典(ナカツボ フミノリ) 複合領域 / 子ども学 / 子ども学(子ども環境学)
社会科学 / 教育学 / 教育学
専門性発達 / 保育者 / 質的研究 / 保育カンファレンス / フィールドワーク / 比較文化
中山  亜紀子(ナカヤマ アキコ) 人文学 / 言語学 / 日本語教育
社会科学 / 教育学 / 教育社会学
ライフストーリー / 異文化間教育学 / 教育社会学 / 日本語教育学
永田  純一(ナガタ ジュンイチ) 社会科学 / 教育学 / 教育社会学
情報学 / 情報学基礎 / 数理情報学
数物系科学 / 物理学 / 素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理
シミュレーション / 高等教育 / 入学者選抜
永田  良太(ナガタ リョウタ) 人文学 / 言語学 / 日本語教育 談話 / ほめ / あいづち / 教師
本学への取材について
本学への取材については、以下の連絡先までご相談ください。

広島大学広報グループ
E-mail : koho[at]office.hiroshima-u.ac.jp
([at]は@に置き換えてください)
TEL:082-424-3701, 3749 / FAX:082-424-6040
〒739-8511 東広島市鏡山1-3-2

取材申込フォーム