研究者ガイドブック

2025年04月28日 現在

氏名や関連キーワードを入力して検索してください。
ひらがな検索も可能です。

統合生命科学研究科

159件

氏名 専門 研究キーワード
船戸  耕一(フナト コウイチ) 農学 / 農芸化学 / 応用微生物学
農学 / 農芸化学 / 応用生物化学
酵母 / 脂質 / 合成 / 輸送 / 機能
舟橋  久景(フナバシ ヒサカゲ) 工学 / プロセス・化学工学 / 生物機能・バイオプロセス
細野  賢治(ホソノ ケンジ) 農学 / 社会経済農学 / 経営・経済農学
農学 / 社会経済農学 / 社会・開発農学
日本の食料・農業・農村 / マーケティング / 農業の担い手 / 農協 / 青果物 / 温州ミカン / 卸売市場 / 地産地消 / タイ / 熱帯果実
細羽  康介(ホソバ コウスケ) 生物学 / 生物科学 / 分子生物学 分子遺伝学、疾患モデル
堀内  浩幸(ホリウチ ヒロユキ) 農学 / 動物生命科学 / 統合動物科学 ニワトリ / 栓球 / サイトカイン / 膜タンパク / 胚性幹細胞 / 多能性幹細胞 / 生殖細胞 / ゲノム編集 / 認知症
本田  瑞季(ホンダ ミズキ)
坊農  秀雅(ボウノウ ヒデマサ) 総合生物 / ゲノム科学 / ゲノム生物学
農学 / 境界農学 / 昆虫科学
農学 / 生産環境農学 / 遺伝育種科学
総合生物 / ゲノム科学 / システムゲノム科学
生物学 / 生物科学 / 分子生物学
総合生物 / 腫瘍学 / 腫瘍生物学
総合生物 / ゲノム科学 / ゲノム医科学
メタ解析 / バイオDX / バイオインフォマティクス / ゲノム編集 / トランスクリプトーム解析 / 機能アノテーション / 公共データベース / オープンソースソフトウェア / 低酸素 / 酸化ストレス
松尾  宗征(マツオ ムネユキ) 化学 / 複合化学 / 機能物性化学
複合領域 / 生体分子科学 / 生物分子化学
数物系科学 / 物理学 / 生物物理・化学物理・ソフトマターの物理
数物系科学 / 地球惑星科学 / 層位・古生物学
生命起源 / 液滴ワールド仮説 / コアセルベート / 原始細胞 / 人工生命 / 人工細胞 / アクティブマター / 自己組織化 / 自己生産(自己再生産)/ 物理的自触媒反応
松崎  芽衣(マツザキ メイ) 農学 / 動物生命科学 / 動物生産科学 家禽, 生殖, 遺伝子工学, ゲノム編集
水沼  正樹(ミズヌマ マサキ) 農学 / 農芸化学 / 応用微生物学
農学 / 農芸化学 / 応用生物化学
農学 / 境界農学 / 応用分子細胞生物学
生物学 / 生物科学 / 分子生物学
酵母 / 線虫 / 老化・寿命 / カルシウム / 細胞周期
守口  和基(モリグチ カズキ) 総合生物 / ゲノム科学 / ゲノム生物学
農学 / 生産環境農学 / 遺伝育種科学
遺伝子導入系 / 生物界間接合 / 四型分泌機構
森下  文浩(モリシタ フミヒロ) 生物学 / 基礎生物学 / 動物生理・行動 HPLC| / 組織化学的分布| / 情報伝達|D型アミノ酸 / 神経ペプチド / アンタゴニスト / 生理活性ペプチド|神経ペプチド / 生理機能|ペプチド / ペプチド合成| / 構造解析| / ホルモン
安田  恭大(ヤスダ キョウタ) 生物学 / 基礎生物学 / 形態・構造
生物学 / 生物科学 / 分子生物学
生物学 / 生物科学 / 細胞生物学
RNA局在, がん, 微小管修飾 , 神経変性 , ストレス顆粒, TDP-43, FUS, 細胞極性, Intaractome, Live imaging, タンパク質-RNA凝集 , 液-液相分離, 局所的翻訳
矢中  規之(ヤナカ ノリユキ) 農学 / 農芸化学 / 食品科学 肥満 / 生活習慣病 / 遺伝子 / コリン / 機能性食品 / 栄養 / 脂肪組織 / グリセロホスホジエステルホスホジエステラーゼ
山田  俊弘(ヤマダ トシヒロ) 生物学 / 基礎生物学 / 生物多様性・分類 conservation / spatial distribution / tropical rain forest
本学への取材について
本学への取材については、以下の連絡先までご相談ください。

広島大学広報グループ
E-mail : koho[at]office.hiroshima-u.ac.jp
([at]は@に置き換えてください)
TEL:082-424-3701, 3749 / FAX:082-424-6040
〒739-8511 東広島市鏡山1-3-2

取材申込フォーム