広島大学広報グループ
E-mail : koho[at]office.hiroshima-u.ac.jp
([at]は@に置き換えてください)
TEL:082-424-3701, 3749 / FAX:082-424-6040
〒739-8511 東広島市鏡山1-3-2
研究者ガイドブック
2025年04月28日 現在
氏名や関連キーワードを入力して検索してください。
ひらがな検索も可能です。
統合生命科学研究科
159件
氏名 | 専門 | 研究キーワード |
---|---|---|
小泉 晴比古(コイズミ ハルヒコ) | ||
小林 勇喜(コバヤシ ユウキ) | 生物学 / 生物科学 / 分子生物学 | GPCR, 一次繊毛, 内分泌学, 神経科学 |
斉藤 稔(サイトウ ネン) | 複雑系 / 数理生物学 / 生物物理 | |
斉藤 英俊(サイトウ ヒデトシ) | 農学 / 水圏応用科学 / 水圏生産科学 | 干潟 / アサリ / 付着生物 / 底生動物 / カキ筏 / 摂餌行動 / 人工干潟 |
齋藤 光代(サイトウ ミツヨ) | 環境学 / 環境創成学 / 自然共生システム | 環境,地質,地下水,沿岸域,人間活動,ブルーカーボン |
坂井 陽一(サカイ ヨウイチ) |
農学 / 水圏応用科学 / 水圏生産科学 生物学 / 基礎生物学 / 生態・環境 |
性転換 / 繁殖戦略 / 採餌生態 / 代替戦術 / 魚類 / 配偶システム / 魚類行動生態学 |
坂本 敦(サカモト アツシ) |
生物学 / 基礎生物学 / 植物分子・生理科学 農学 / 農芸化学 / 応用生物化学 農学 / 農芸化学 / 植物栄養学・土壌学 |
植物分子生理学 / 環境適応 / 代謝生理 / 植物ホルモン / ストレス抵抗性 / 窒素代謝 / 持続的成長 / 藻類バイオ燃料 / 植物バイオテクノロジー |
坂本 尚昭(サカモト ナオアキ) |
総合生物 / ゲノム科学 / ゲノム生物学 生物学 / 生物科学 / 分子生物学 生物学 / 生物科学 / 発生生物学 |
ウニ / DNA構造 / クロマチン / インスレーター / ゲノム編集 |
佐藤 明子(サトウ アキコ) |
生物学 / 生物科学 / 分子生物学 生物学 / 生物科学 / 細胞生物学 |
ミオシンV / ロドプシン / 視細胞 / ショウジョウバエ / 光受容膜 |
島田 裕士(シマダ ヒロシ) | 農学 / 農芸化学 / 植物栄養学・土壌学 | |
島田 昌之(シマダ マサユキ) | 農学 / 動物生命科学 / 動物生産科学 | 卵子|排卵 / 受精/ 体外受精 / 体外成熟 / 卵巣 / 生殖補助技術(医療) / 精子形成 / 精巣 / 精子保存 |
嶋村 正樹(シマムラ マサキ) |
生物学 / 基礎生物学 / 形態・構造 生物学 / 基礎生物学 / 生物多様性・分類 |
|
島本 整(シマモト タダシ) |
農学 / 動物生命科学 / 獣医学 医歯薬学 / 基礎医学 / 細菌学(含真菌学) |
DNAアプタマー|ノロウイルス / 病原細菌|薬剤耐性 / SRSV / 病原細菌 / 逆転写酵素 / レトロン / Caco-2 / インテグロン / アンチセンスDNA / 逆転写酵素 |
下出 紗弓(シモデ サユミ) |
生物学 / 基礎生物学 / 進化生物学 農学 / 動物生命科学 / 獣医学 農学 / 動物生命科学 / 統合動物科学 |
内在性レトロウイルス |
杉 拓磨(スギ タクマ) |
生物学 / 生物科学 / 生物物理学 総合生物 / 神経科学 / 神経生理学・神経科学一般 生物学 / 基礎生物学 / 遺伝・染色体動態 |
本学への取材について
本学への取材については、以下の連絡先までご相談ください。
取材申込フォーム