広島大学広報グループ
E-mail : koho[at]office.hiroshima-u.ac.jp
([at]は@に置き換えてください)
TEL:082-424-3701, 3749 / FAX:082-424-6040
〒739-8511 東広島市鏡山1-3-2
研究者ガイドブック
2025年04月21日 現在
氏名や関連キーワードを入力して検索してください。
ひらがな検索も可能です。
3 すべての人に健康と福祉を
383件

3 すべての人に健康と福祉を
あらゆる年齢の全ての人々の健康的な生活を確保し、福祉を促進する
氏名 | 専門 | 研究キーワード |
---|---|---|
安藤 俊範(アンドウ トシノリ) | 医歯薬学 / 歯学 / 病態科学系歯学・歯科放射線学 | 口腔扁平上皮癌,頭頸部扁平上皮癌,唾液腺腫瘍,歯原性腫瘍,肉腫,EGFR,チロシンキナーゼ,Cetuximab,Hippo pathway,YAP/TAZ,mTOR pathway,分子生物学,シグナル解析,バイオインフォマティクス,マウスジェネティクス |
生谷 尚士(イクタニ マサシ) | 医歯薬学 / 基礎医学 / 免疫学 | 免疫学 / インターロイキンー5(IL-5) / 2型自然リンパ球(ILC2) / 好酸球 / インターロイキンー33(IL-33) / 肺動脈性肺高血圧症 |
池上 浩司(イケガミ コウジ) |
医歯薬学 / 基礎医学 / 解剖学一般(含組織学・発生学) 生物学 / 生物科学 / 細胞生物学 総合生物 / 神経科学 / 神経化学・神経薬理学 |
細胞骨格 / 繊毛・鞭毛 / 翻訳後修飾 / 細胞外小胞 |
池田 敦子(イケダ アツコ) | ||
石井 陽介(イシイ ヨウスケ) | 変形性膝関節症 / 動態解析 / 集積負荷 / 半月板逸脱 / リハビリテーション / 超音波エコー / 動作解析 / ウェラブルセンサー | |
石川 智己(イシカワ トモミ) |
総合理工 / ナノ・マイクロ科学 / ナノマイクロシステム 情報学 / 情報学基礎 / 数理情報学 複合領域 / 人間医工学 / 生体医工学・生体材料学 数物系科学 / 物理学 / 数理物理・物性基礎 |
|
石垣 文(イシガキ アヤ) | 工学 / 建築学 / 都市計画・建築計画 | 施設計画 / 児童養護施設 / 生活集団の小規模化 / グループホーム / 過疎|居住 / 持続性 / 行動観察 |
石田 敦彦(イシダ アツヒコ) |
複合領域 / 生体分子科学 / ケミカルバイオロジー 複合領域 / 生体分子科学 / 生物分子化学 生物学 / 生物科学 / 構造生物化学 生物学 / 生物科学 / 機能生物化学 |
酵素 / プロテインキナーゼ / プロテインホスファターゼ / リン酸化・脱リン酸化 / シナプス小胞 / 生物分析化学 |
石田 弓(イシダ ユミ) | 社会科学 / 心理学 / 臨床心理学 | 心理アセスメント / 描画法(火のある風景描画法など) / 教育相談 / 投映法 / 学校心理臨床 |
石原 康宏(イシハラ ヤスヒロ) |
環境学 / 環境解析学 / 放射線・化学物質影響科学 医歯薬学 / 薬学 / 環境・衛生系薬学 医歯薬学 / 薬学 / 薬理系薬学 農学 / 農芸化学 / 食品科学 |
PM2.5 / グリア細胞 / 環境化学物質 / 酸化ストレス / 虚血 |
李 受ミン(イ スミン) | 社会科学 / 心理学 / 社会心理学 | 社会問題(経済的不平等,格差,社会経済的地位) / 逆境・トラウマ体験 / 認知・思考スタイル / スティグマ管理 / 対人関係論 |
磯部 直樹(イソベ ナオキ) | 農学 / 動物生命科学 / 動物生産科学 | 乳腺 / 酵素免疫測定法 / 体細胞数 / 免疫組織化学 / ホルモン / 乳 / 糞 / 乳房炎 / 自然免疫 / 抗菌ペプチド |
井手 健太郎(イデ ケンタロウ) | 医歯薬学 / 外科系臨床医学 / 外科学一般 | |
伊藤 真(イトウ シン) | 社会科学 / 教育学 / 教科教育学 | 音楽教育学、外国につながる子どもの音楽教育、生涯学習としての音楽活動、ドイツの音楽科カリキュラム、ドイツの音楽科教員養成、伝統音楽の学習 |
伊藤 公訓(イトウ マサノリ) | 医歯薬学 / 内科系臨床医学 / 消化器内科学 | 胃癌 / 胃炎 / 慢性胃炎 |
本学への取材について
本学への取材については、以下の連絡先までご相談ください。
取材申込フォーム