研究者ガイドブック

2025年08月25日 現在

氏名や関連キーワードを入力して検索してください。
ひらがな検索も可能です。

量子物質科学プログラム

50件

氏名 専門 研究キーワード
富永  依里子(トミナガ ヨリコ) 総合理工 / 応用物理学 / 結晶工学
工学 / 電気電子工学 / 電子・電気材料工学
GaAs系 / Bi系 III-V族化合物半導体 / 分子線エピタキシー法 / 量子井戸・量子ドット / 光通信用半導体レーザ / テラヘルツ波 / バイオミネラリゼーション
中島  安理(ナカジマ アンリ) 総合理工 / 応用物理学 / 応用物性 単一電子デバイス / ゲート絶縁膜 / 原子層成長
長登  康(ナガト ヤスシ) 数物系科学 / 物理学 / 物性Ⅱ 超流動 / 超伝導 / 乱雑な境界
西澤  真一(ニシザワ シンイチ) 情報学 / 計算基盤 / 計算機システム 電子設計自動化 (EDA) / スタンダードセルライブラリ / 大規模集積回路 (VLSI) / コンピュータ援用設計 (CAD)
西田  宗弘(ニシダ ムネヒロ) 総合理工 / ナノ・マイクロ科学 / ナノマイクロシステム
総合理工 / 応用物理学 / 光工学・光量子科学
プラズモニクス, ナノ光学, 巨視的量子現象, 超伝導, 超流動
野原  実(ノハラ ミノル) 数物系科学 / 物理学 / 物性Ⅱ 熱電変換 / 強相関電子系 / 熱電材料 / 超伝導
長谷川  巧(ハセガワ タクミ) 数物系科学 / 物理学 / 物性Ⅱ ラットリング / 電子格子相互作用 / 非調和効果
花房  宏明(ハナフサ ヒロアキ) 総合理工 / 応用物理学 / 薄膜・表面界面物性 半導体
檜垣  浩之(ヒガキ ヒロユキ) 数物系科学 / プラズマ科学 / プラズマ科学
数物系科学 / 物理学 / 原子・分子・量子エレクトロニクス
数物系科学 / 物理学 / 素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理
プラズマ物理 / ビーム物理 / 原子物理
東  清一郎(ヒガシ セイイチロウ) 総合理工 / 応用物理学 / プラズマエレクトロニクス
工学 / 電気電子工学 / 電子デバイス・電子機器
低温プロセス / 薄膜トランジスタ / 多結晶シリコン
東谷  誠二(ヒガシタニ セイジ) 数物系科学 / 物理学 / 物性Ⅱ
樋口  克彦(ヒグチ カツヒコ) 数物系科学 / 物理学 / 物性Ⅰ
数物系科学 / 物理学 / 物性Ⅱ
数物系科学 / 物理学 / 数理物理・物性基礎
物性物理 / バンド理論 / 密度汎関数理論
藤島  実(フジシマ ミノル) 工学 / 電気電子工学 / 計測工学 ミリ波 / テラヘルツ / CMOS / デバイスモデリング / 回路設計 / マイクロ波 / 無線 / センシング
HOFMANN  HOLGER FRIEDRICH(ホフマン ホルガ フリードリッヒ) 数物系科学 / 物理学 / 原子・分子・量子エレクトロニクス 量子光学、量子情報、量子論の基礎
松村  武(マツムラ タケシ) 数物系科学 / 物理学 / 物性Ⅱ 強相関電子系 / X線散乱 / 中性子散乱
本学への取材について
本学への取材については、以下の連絡先までご相談ください。

広島大学広報グループ
E-mail : koho[at]office.hiroshima-u.ac.jp
([at]は@に置き換えてください)
TEL:082-424-3701, 3749 / FAX:082-424-6040
〒739-8511 東広島市鏡山1-3-2

取材申込フォーム