研究者ガイドブック

2025年07月14日 現在

氏名や関連キーワードを入力して検索してください。
ひらがな検索も可能です。

11 住み続けられるまちづくりを

152件

11 住み続けられるまちづくりを

11 住み続けられるまちづくりを

包摂的で安全かつ強靱(レジリエント)で持続可能な都市及び人間居住を実現する

氏名 専門 研究キーワード
MD  OMAR SARIF(エムディー オマール サリフ) 工学 / 土木工学 / 土木環境システム
工学 / 建築学 / 都市計画・建築計画
環境学 / 環境解析学 / 環境動態解析
環境学 / 環境解析学 / 環境影響評価
都市気候モデリング、土地利用計画、都市軌道モデリング、都市形態ダイナミクス、都市表面ヒートアイランド現象、炭素隔離、環境脆弱性、氷河融解、機械学習アプリケーション、気候変動
遠藤  貴士(エンドウ タカシ) 農学 / 森林圏科学 / 木質科学
化学 / 材料化学 / 高分子・繊維材料
化学 / 複合化学 / 高分子化学
セルロース、ナノセルロース、木粉、パルプ、複合材料、バイオエタノール、成形加工
王  崑陽(オウ コンヨウ) 環境学 / 環境解析学 / 環境影響評価
環境学 / 環境解析学 / 環境動態解析
流域規模、水循環、栄養循環、水文モデリング、リモートセンシング、地理情報システム、気候変動、都市化、人間活動の影響、機械学習
王  楚君(オウ ソクン) 総合人文社会 / 観光学 / 観光学 遺産、観光、価値、真正性
大下  慎一郎(オオシモ シンイチロウ) 医歯薬学 / 外科系臨床医学 / 救急医学 急性呼吸不全 / 間質性肺炎 / 体外式膜型人工肺(ECMO) / 敗血症 / 人工呼吸 / 呼吸生理
大森  慶太郎(オオモリ ケイタロウ)
岡田  賢(オカダ サトシ) 医歯薬学 / 内科系臨床医学 / 小児科学 COVID-19 / 慢性皮膚粘膜カンジダ症 / メンデル遺伝型マイコバクテリア易感染症 / 先天性好中球減少症 / 原発性免疫不全症
岡田  芳幸(オカダ ヨシユキ) 複合領域 / 人間医工学 / リハビリテーション科学・福祉工学
複合領域 / 健康・スポーツ科学 / スポーツ科学
医歯薬学 / 歯学 / 社会系歯学
医歯薬学 / 基礎医学 / 環境生理学(含体力医学・栄養生理学)
障害者歯科 / 有病者歯科 / 循環調節 / 高血圧 / 筋交感神経活動 / 睡眠 / 自律神経
岡村  好子(オカムラ ヨシコ) 化学 / 複合化学 / エネルギー関連化学
化学 / 複合化学 / 生体関連化学
工学 / プロセス・化学工学 / 生物機能・バイオプロセス
総合生物 / ゲノム科学 / ゲノム生物学
バイオポリマー / マリンバイオテクノロジー / バイオミネラリゼーション / 微生物ゲノム / メタゲノム / 光合成細菌
小川  恵子(オガワ ケイコ)
小川  由布子(オガワ ユウコ) 工学 / 土木工学 / 土木材料・施工・建設マネジメント コンクリート工学 / フライアッシュ / 材料の性能評価
小野寺  真一(オノデラ シンイチ) 環境学 / 環境創成学 / 持続可能システム
環境学 / 環境創成学 / 自然共生システム
環境学 / 環境解析学 / 環境動態解析
環境学 / 環境解析学 / 環境影響評価
環境学 / 環境保全学 / 環境リスク制御・評価
複合領域 / 地理学 / 地理学
流出|流域 / 栄養塩 / 汚染 / 金属成分 / 山地 / 循環 / 水質 / 酸性化 / 水文地形学 / 流域
加古  まゆみ(カコ マユミ) 医歯薬学 / 看護学 / 地域看護学 災害看護、災害医療、レジリエンス、防災、仙台防災枠組み、地域看護、教育方法、プライマリ・ケア看護、国際協働
KASARAGOD  DEEPA KAMATH(カサラゴッド ディーパ カマス) 複合領域 / 人間医工学 / 生体医工学・生体材料学 Optical Imaging, Microscopy, Brain Imaging, Neurophotonics, Optical Coherence Tomography
鹿嶋  小緒里(カシマ サオリ) 医歯薬学 / 社会医学 / 衛生学・公衆衛生学 大気汚染 / 医療保健情報 / 環境保健 / 国際保健 / 地理情報科学
本学への取材について
本学への取材については、以下の連絡先までご相談ください。

広島大学広報グループ
E-mail : koho[at]office.hiroshima-u.ac.jp
([at]は@に置き換えてください)
TEL:082-424-3701, 3749 / FAX:082-424-6040
〒739-8511 東広島市鏡山1-3-2

取材申込フォーム