広島大学広報グループ
E-mail : koho[at]office.hiroshima-u.ac.jp
([at]は@に置き換えてください)
TEL:082-424-3701, 3749 / FAX:082-424-6040
〒739-8511 東広島市鏡山1-3-2
研究者ガイドブック
2025年01月20日 現在
氏名や関連キーワードを入力して検索してください。
ひらがな検索も可能です。
生物生産学部
66件
氏名 | 専門 | 研究キーワード |
---|---|---|
浅岡 聡(アサオカ サトシ) |
農学 / 水圏応用科学 / 水圏生産科学 環境学 / 環境保全学 / 環境モデリング・保全修復技術 環境学 / 環境保全学 / 環境材料・リサイクル |
水産環境 / 堆積物 / 水環境 / 資源循環 / 閉鎖性水域 / 沿岸域 / 環境分析化学 / 吸着 / 環境修復 / 栄養塩 |
生谷 尚士(イクタニ マサシ) | 医歯薬学 / 基礎医学 / 免疫学 | 免疫学 / インターロイキンー5(IL-5) / 2型自然リンパ球(ILC2) / 好酸球 / インターロイキンー33(IL-33) / 肺動脈性肺高血圧症 |
池田 敦子(イケダ アツコ) | ||
磯部 直樹(イソベ ナオキ) | 農学 / 動物生命科学 / 動物生産科学 | 乳腺 / 酵素免疫測定法 / 体細胞数 / 免疫組織化学 / ホルモン / 乳 / 糞 / 乳房炎 / 自然免疫 / 抗菌ペプチド |
稲生 雄大(イナブ ユウダイ) | 農学 / 動物生命科学 / 動物生産科学 | グルカゴン様ペプチド / 内分泌 / 肉牛 / 乳牛 |
上田 晃弘(ウエダ アキヒロ) | 農学 / 農芸化学 / 植物栄養学・土壌学 | 耐塩性 / 環境ストレス / 植物栄養学 / 植物生育促進細菌 / 植物―細菌相互作用 / バイオフィルム |
上野 聡(ウエノ サトル) | 農学 / 農芸化学 / 食品科学 | 結晶化 / 寒冷適応 / 超音波刺激 / 油脂 / トリアシルグリセロール / 結晶化 / "エマルション(O/W / 結晶多形転移 / トリアシルグリセロール |
海野 徹也(ウミノ テツヤ) | 農学 / 水圏応用科学 / 水圏生産科学 | 種苗放流 / クロダイ / 栽培漁業 / 遺伝的多様性 / 集団遺伝 / 回遊 / 魚類栄養 |
梅原 崇(ウメハラ タカシ) | 農学 / 動物生命科学 / 動物生産科学 | 家畜生殖,生殖生理,畜産技術 |
大塚 攻(オオツカ ススム) | 農学 / 水圏応用科学 / 水圏生命科学 | 分類 / 生態 / 無脊椎動物 / 共生 / 系統分類 / 魚類 / アミ類 / カイアシ類 / 寄生生物 / クラゲ |
大村 尚(オオムラ ヒサシ) | 農学 / 境界農学 / 昆虫科学 | 化学生態学 / 有機化学 / 動物行動学 / 昆虫生理学 / 情報物質 / チョウ |
冲中 泰(オキナカ ヤスシ) | 農学 / 水圏応用科学 / 水圏生産科学 | 宿主因子 / 病原性 / 魚類ウイルス / 魚病 |
小櫃 剛人(オビツ タケト) | 農学 / 動物生命科学 / 動物生産科学 | 乳牛 / 消化・代謝 / 搾乳ロボット / 牛乳 / 消化管 / 蛋白質 / アミノ酸 / 機能性成分 / 温室効果ガス排出抑制 / 飼料 |
CAIGOY JANT CRES CAINGLET(カイゴイ ジャン クレス カイングレット) |
医歯薬学 / 基礎医学 / 細菌学(含真菌学) 農学 / 農芸化学 / 食品科学 |
Food borne pathogens, Vibrio cholerae, E. coli, biofilm formation, virulence, quorum sensing, HapR, ArcAB system, anaerobic, antibiofilm |
加藤 亜記(カトウ アキ) |
農学 / 水圏応用科学 / 水圏生産科学 生物学 / 基礎生物学 / 生物多様性・分類 |
海藻養殖 / サンゴモ / 紅藻類 / 海藻類 / 系統分類学 / サンゴ礁 / 海藻類の生理生態学 / バイオミネラリゼーション / 石灰藻 / 海洋酸性化 |
本学への取材について
本学への取材については、以下の連絡先までご相談ください。
取材申込フォーム