研究者ガイドブック

2024年03月25日 現在

氏名や関連キーワードを入力して検索してください。
ひらがな検索も可能です。

11 住み続けられるまちづくりを

154件

11 住み続けられるまちづくりを

11 住み続けられるまちづくりを

包摂的で安全かつ強靱(レジリエント)で持続可能な都市及び人間居住を実現する

氏名 専門 研究キーワード
川田  和男(カワダ カズオ) 複合領域 / 科学教育・教育工学 / 科学教育 データサイエンスの素養とスキル / モデルベース開発的思考 / 計測・制御 / メカトロニクス教育 / 工業教育
川村  悠人(カワムラ ユウト) 人文学 / 哲学 / 中国哲学・印度哲学・仏教学 サンスクリット / ヴェーダ / 語源学 / 文法学 / 祭事学 / 神学 / 詩学
KANG  JING(カン ジング) 衛星画像処理、地球環境の変化、地理空間分析、GIS、機械学習, クリーンエネルギー
木原  伸一(キハラ シンイチ) 工学 / プロセス・化学工学 / 化工物性・移動操作・単位操作 高分子レオロジー / 有機・無機ナノハイブリット材料 / 高分子成形加工 / 超臨界流体 / ナノ構造 / 高分子共重合体フィルム
金  宰ウク(キム ジェウク) 社会科学 / 経営学 / 会計学 管理会計、マネジメント・コントロールシステム、業績評価管理、プロジェクト、バランスト・スコアカード
木村  彰孝(キムラ アキタカ) 農学 / 森林圏科学 / 木質科学
社会科学 / 教育学 / 教科教育学
木材加工教育、技術教育、木育、木材と人の関わりを科学する
金田一  清香(キンダイチ サヤカ) 工学 / 建築学 / 建築環境・設備 再生可能エネルギー / 未利用エネルギー / ヒートポンプシステム / 省エネルギー
金田一  智規(キンダイチ トモノリ) 工学 / 土木工学 / 土木環境システム
環境学 / 環境保全学 / 環境技術・環境負荷低減
生物学 / 基礎生物学 / 生物多様性・分類
排水処理 / 環境微生物学 / アナモックス / 硝化
久保田  徹(クボタ テツ) 工学 / 建築学 / 建築環境・設備 ヒートアイランド / 自然換気 / 持続的発展 / 省エネ / 途上国 / 熱帯 / パッシブクーリング / ライフサイクルアセスメント / 通風 / 持続的建築アセスメント
栗田  雄一(クリタ ユウイチ) 情報学 / 人間情報学 / 知覚情報処理
複合領域 / 人間医工学 / リハビリテーション科学・福祉工学
運動アシスト機器 / 力覚・触覚 / 筋骨格モデル / ヒューマンインタフェース
車谷  洋(クルマダニ ヒロシ) 複合領域 / 人間医工学 / リハビリテーション科学・福祉工学 自閉症 / 広汎性発達障害 / 高齢者 / 運動技能 / 支援技術 / 動作解析 / 日常活動のセンシング / 機械学習 / 手の障害
桑島  秀樹(クワジマ ヒデキ) 人文学 / 芸術学 / 美学・芸術諸学
人文学 / 芸術学 / 芸術一般
人文学 / 哲学 / 思想史
崇高の美学 / エドマンド・バーク美学と18世紀イギリスおよびアイルランドの歴史 / 山岳美学/大地の感性哲学/自然美学 / 風景の美学/故郷の感性哲学 / ヒロシマ感性哲学 / アイルランド映画美学/アイルランド芸術文化論 / ケルト感性文化論
小池  一彦(コイケ カズヒコ) 農学 / 水圏応用科学 / 水圏生産科学 バラスト水 / 褐虫藻 / 植物プランクトン / 海洋基礎生産 / サンゴ礁 / 有害藻類 / 海洋生物の共生 / 沿岸漁業の再生 / 微細藻類 / 光合成
小出  哲士(コイデ テツシ) 情報学 / 計算基盤 / 計算機システム
情報学 / 計算基盤 / 高性能計算
情報学 / 人間情報学 / 知覚情報処理
情報学 / 人間情報学 / 知能情報学
複合領域 / 人間医工学 / 医用システム
複合領域 / 人間医工学 / 生体医工学・生体材料学
工学 / 電気電子工学 / 電子デバイス・電子機器
工学 / 電気電子工学 / 電子・電気材料工学
工学 / 電気電子工学 / 制御・システム工学
農学 / 農業工学 / 農業環境・情報工学
情報学 / 情報学フロンティア / 生命・健康・医療情報学
設計自動化|キャッシュ / リアルタイム処理|集積回路 / 集積回路|画像圧縮 / レジスタファイル|画像分割 / デジタル・アナログ回路|大規模集積回路 / ベクトル量子化|画像分割 / 集積回路|連想メモリ / 計算機援用設計|マルチポートメモリ / 集積回路|連想メモリ / 学習|動き検出
小口  悠紀子(コグチ ユキコ) 人文学 / 言語学 / 日本語教育 コーパス / 発話 / 作文 / フィードバック / 第二言語習得 / 主題 / 談話 / 第二言語習得論 / 日本語教育学
本学への取材について
本学への取材については、以下の連絡先までご相談ください。

広島大学広報グループ
E-mail : koho[at]office.hiroshima-u.ac.jp
([at]は@に置き換えてください)
TEL:082-424-3701, 3749 / FAX:082-424-6040
〒739-8511 東広島市鏡山1-3-2

取材申込フォーム